速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ [単行本]

販売休止中です

    • 速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003547816

速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスに必要なすべてのシーンに対応出来る。迷わずスラスラ書ける!仕事の能率が確実にアップする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 仕事が速い人が書くメール「10の鉄則」(「すべてのメールは“送ること”が真の目的ではない」と心得よ;情報量は少なすぎると不親切。でも、多すぎてもかなり不快;秒で「読みやすそう!」と思わせるには“内容”より“見た目”;一文は40~50文字以内。小見出しをつける;遠慮せず「具体的なアクション」を求める ほか)
    2 これだけはおさえたい!シーン別メールの基本と実例フレーズ(確認する―「確認メール」のゴールはしっかり確認してもらうこと;依頼する―「依頼メール」のゴールは相手に気持ちよく引き受けてもらうこと;説得する―「説得メール」のゴールはなかなか動かない相手を納得させること;催促する―「催促メール」のゴールは相手の気分を害することなく、動いてもらうこと;断る―「断りメール」のゴールは納得してもらうこと ほか)
  • 出版社からのコメント

    伝わる力の伝える力の育成術
  • 内容紹介

    □メールを書くのが苦手
    □メールを書くのに時間がかかる
    □言いたいことがあるのに、適切な言葉が見つからない
    □いつも似たような言い回しになってしまう

    本書はこのような悩みをスッキリ解決するための一冊です。
    これまでに添削したメールの数は1万5000通超の「メールのプロフェッショナル」が、
    「正しく」「早く」「感じよく」相手に伝えるための書き方を教えます。
    実際によくある文例を〇×式で比較しながら解説しているため、
    「どう書けばいいのか」が一目瞭然。自分に必要な場面に置き換えて書く力が身につきます。
    「仕事が速い人が書くメール10の鉄則」に加え、「確認する」「依頼する」「説得する」「催促する」「断る」「指摘・注意する」「主張・反論する」「お詫びする」「相談する」「了承・承諾する」といったシーンで、今すぐそのまま使えるフレーズも満載。
    社会人に必須のスキルとなったメールの書き方が読むだけで身につきます。

    *****
    ◆仕事が速い人が書くメール「10の鉄則」

    Rule01
    「すべてのメールは“送ること”が真の目的ではない」と心得よ
    Rule02
    情報量は少なすぎると不親切。でも、多すぎてもかなり不快
    Rule03
    秒で「読みやすそう!」と思わせるには“内容”より“見た目”
    Rule04
    一文は40~50文字以内。小見出しをつける
    Rule05
    遠慮せず「具体的なアクション」を求める
    Rule06
    返信の期限を守らせたい時は「その理由」も添える
    Rule07
    「なぜ?」を伝えて、相手を動かす
    Rule08
    「難しい言葉」より「いつもの言葉」で語彙力を上げる
    Rule09
    文章を「考える時間」を1秒でも減らす
    Rule10
    文章を「入力する時間」を1秒でも減らす

    *****

    ◆これだけはおさえたい!
    シーン別メールの基本と実例フレーズ

    「確認する」
    「依頼する」
    「説得する」
    「催促する」
    「断る」
    「指摘・注意する」
    「主張・反論する」
    「お詫びする」
    「相談する」
    「了承・承諾する」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 友朗(ヒラノ トモアキ)
    一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事。株式会社アイ・コミュニケーション代表取締役。実践塾シェアクラブ主宰。1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒業後、広告代理店勤務を経て、2003年、日本で唯一のメルマガ専門コンサルタントとして独立。2004年、アイ・コミュニケーション設立
  • 著者について

    平野友朗 (ヒラノトモアキ)
    1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒業後、広告代理店勤務を経て、2003年、日本で唯一のメルマガ専門コンサルタントとして独立。2004年、アイ・コミュニケーション設立。ビジネスメール教育の第一人者として知られ、メディア掲載は1,500回以上。メールとウェブマーケティングを駆使して10,000社の顧客を開拓。日本初のビジネスメール教育事業を立ち上げ教育プログラムを開発し、講演活動に力を注ぐ。メールスキルの向上指導、組織のメールのルール策定、メールの効率化による業務改善や生産性向上などを手がけ、官公庁、企業、学校、団体、商工会議所などへのコンサルティングや講演、研修回数は年間150回を超える。2013年、一般社団法人日本ビジネスメール協会を設立。認定講師を養成し、日本全国に送り出している。2014年、「ビジネスメール実務検定試験3級」、2016年、「ビジネスメール実務検定試験2級」を開始。通信教材やeラーニングの開発にも携わる。自らのメルマガ「平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】」でスキルアップに有益な情報を送り続けている。

速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:平野 友朗(著)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4198654263
ISBN-13:9784198654269
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:19cm
横:13cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 速く、正しく、感じよく伝わる すごい「書き方」の超基本―添削数1万5000通!メールのプロに学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!