居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本]
    • 居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003547821

居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2022/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ホームレスをはじめとした「居住困窮」の問題が昨今、より多様化・複雑化している。その背景には、居住に関わる政策が未だに「就労自立」や保証人制度など旧来の前提に依存していることがある。安心して生活を営むことのできる「住まい」を確保する居住福祉の実現のために、政府そして我々は何ができるだろうか。失業、不安定雇用、家庭内環境、自然災害、傷病、そしてコロナ禍―「居住困窮」に陥った様々なケース分析を行い、そのメカニズムを明らかにすることで、居住福祉の実現のための具体的な政策を提案した実証的研究の力作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 居住困窮の実態
    第2章 居住困窮の仕組み
    第3章 輻輳する居住困窮の要因―「見守り大家さんヘルプライン」の相談事例から
    第4章 ライフステージと居住困窮
    第5章 ライフコース上の居住リスクと引き金
    第6章 居住支援と大家の役割―愛知県見守り大家さん
    付録(愛知における外国人の居住福祉問題;住宅団地と外国人居住―愛知県知立団地を例として)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 祥浩(オカモト ヨシヒロ)
    1957年兵庫県に生まれる。1991年神戸大学大学院自然科学研究科修了。博士(学術)。現在、中京大学総合政策学部教授、日本居住福祉学会会長、ENHR(European Network for Housing Research)分科会運営委員、IJOH(International Journal on Homelessness)編集委員

居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:岡本 祥浩(著)
発行年月日:2022/03/20
ISBN-10:4798917648
ISBN-13:9784798917641
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 居住困窮の創出過程と居住福祉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!