基礎から学ぶARKit [単行本]
    • 基礎から学ぶARKit [単行本]

    • ¥4,202127 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003547884

基礎から学ぶARKit [単行本]

林 晃(著)
価格:¥4,202(税込)
ゴールドポイント:127 ゴールドポイント(3%還元)(¥127相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2022/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶARKit [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ARKitを使ったiPhone/iPad向けのAR開発を丁寧に解説!開発の基本から、Depth API、ピープルオクルージョン、物理シミュレーション、モーションキャプチャなども解説!
  • 目次

    CHAPTER 01 はじめてのARKit
    CHAPTER 02 状態遷移
    CHAPTER 03 RealityKit入門
    CHAPTER 04 画像認識
    CHAPTER 05 物体認識
    CHAPTER 06 顔のトラッキング
    CHAPTER 07 レンダリングへの環境反映
    CHAPTER 08 コリジョン
    CHAPTER 09 物理シミュレーション
    CHAPTER 10 モーションキャプチャとポストプロセス
  • 出版社からのコメント

    ARKitの入門に最適!
  • 内容紹介

    ARKitはARアプリを作るためのフレームワークです。ARKitを使うことでiPhoneやiPadで動く、高度なAR機能を持ったアプリを作ることができます。
    本書ではARKitを使ったiPhone/iPad向けのAR開発を丁寧に解説しています。
    開発の基本からDepth API、ピープルオクルージョン、物理シミュレーション、モーションキャプチャなども解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 晃(ハヤシ アキラ)
    アールケー開発代表。macOS/iOSアプリ/SDK/ミドルウェア開発が専門の開発者。東京電機大学工学部第二部電子工学科を卒業後、大手精密機器メーカー系のソフトウェア開発会社に就職し、その後、独立。2005年にアールケー開発を開業し、企業から依頼を受けて、ソフトウェアの受託開発を行っている
  • 著者について

    林 晃 (ハヤシアキラ)
    ●林 晃(はやし あきら)
    アールケー開発代表。企業からの受託開発を行う。iOSアプリの開発のほか、OS X向けの開発や異なるシステム間でのプログラムの移植、デバイス制御プログラムや画像処理プログラムの開発には長い経験を持つ。著書に『Objective-C逆引きハンドブック』(C&R研究所)などがあり、ソフト開発に関するセミナーでの講師や、オンライン教育での講師や教材開発も行っている。オンラインソフトウェアの代表作には「MultiTextConverter」などがあり、Webサイトで公開している。
    ・アールケー開発

基礎から学ぶARKit [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:林 晃(著)
発行年月日:2022/04/28
ISBN-10:4863543697
ISBN-13:9784863543690
判型:A5
発売社名:シーアンドアール研究所
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:21cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 基礎から学ぶARKit [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!