グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) [全集叢書]
    • グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003547909

グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2022/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) の 商品概要

  • 目次

    第1部 日本経営史
    第1章 江戸時代
    第2章 明治前期
    第3章 明治後期
    第4章 大正期
    第5章 昭和期1(戦前・戦中・復興期)
    第6章 昭和期2(経済の自立と高度成長からバブル景気)
    第7章 平成期・令和期

    第2部 外国経営史
    第8章 イギリス
    第9章 フランス
    第10章 ドイツ
    第11章 アメリカ
    第12章 アジア(中国・韓国・台湾)

    第3部 グローバル経営史と経営史研究の展開
    第13章 グローバル経営史
    第14章 テーマから考える世界の経営史
    第15章 経営史の方法
  • 内容紹介

    左頁に本文解説,右頁に関連した図表・コラムを配した左右見開き構成と2色刷で,経営史を学ぶ面白さと意義をビジュアルに理解できる入門テキスト。第1部では江戸時代から令和期までの日本経営史,第2部では外国経営史を取り上げ,さらに第3部ではグローバル経営史,テーマからみる世界の経営史,経営史の方法について解説した。

    【主要目次】第1部 日本経営史(江戸時代/明治前期/明治後期/大正期/昭和期1(戦前・戦中・復興期)/昭和期2(経済の自立と高度成長からバブル景気)平成期・令和期)
    第2部 外国経営史(イギリス/フランス/ドイツ/アメリカ/アジア(中国・韓国・台湾)
    第3部 グローバル経営史と経営史研究の展開(グローバル経営史/テーマから考える世界の経営史/経営史の方法)

    図書館選書
    経営史を学ぶ面白さと意義をビジュアルに理解できる入門テキスト。江戸時代から令和期までの日本経営史,外国経営史を取り上げ,さらにグローバル経営史,テーマからみる世界の経営史,経営史の方法について解説した。2色刷。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 聡(ササキ サトシ)
    1957年青森市生まれ。1988年明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。1995年博士(経営学)(明治大学)。現在、明治大学経営学部教授
  • 著者について

    佐々木 聡 (ササキ サトシ)
    佐々木 聡
    明治大学教授 博士(経営学)

グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:佐々木 聡(編著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4883843424
ISBN-13:9784883843428
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:21cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 グラフィック経営史(グラフィック経営学ライブラリー〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!