恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫]
    • 恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫]

    • ¥75923 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003548259

恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫]

価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2022/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    救えなかった命―猛火に包まれた幼子の悲鳴が聞こえる。炎への恐怖に萎む心と躰を麻痺させるため、今日も“蟒蛇”野条弾馬は、酒を呷って火事場に臨む。京都常火消、淀藩火消組頭取に己を取り立ててくれた心優しき主君が逝った。「帝を、京を、そこに住まう人々を救え」今際の言葉を胸に刻んだ弾馬は…(「恋大蛇」)。表題作の他二編を収録、シリーズ初の外伝的短編集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    流転蜂;恋大蛇;三羽鳶
  • 出版社からのコメント

    「羽州ぼろ鳶組」シリーズ初の短編集。流人となった男、酒呑み火消、次代を担う若頭。三人の脇役たちが織りなす、心ゆさぶる物語。
  • 内容紹介

    恋と火事は、江戸の華。
    咲かせたくもあり、咲かせたくもなし。
    流人となった男、酒呑み火消、次代を担う若頭。
    三人の脇役たちが織りなす、心ゆさぶる物語。

    救えなかった命――猛火に包まれた幼子の悲鳴が聞こえる。炎への恐怖に萎む心と躰を麻痺させるため、今日も〝蟒蛇〞野条弾馬は、酒を呷って火事場に臨む。京都常火消、淀藩火消組頭取に己を取り立ててくれた心優しき主君が逝った。「帝を、京を、そこに住まう人々を救え」今際の言葉を胸に刻んだ弾馬は……(「恋大蛇」)。
    表題作の他二編を収録、シリーズ初の外伝的短編集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 翔吾(イマムラ ショウゴ)
    1984年、京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、2017年、火消の活躍を描いた『羽州ぼろ鳶組』シリーズ第一作『火喰鳥』でデビュー。『童の神』が第一六〇回直木賞候補に。20年、『八本目の槍』で吉川英治文学新人賞を受賞。22年『塞王の楯』で第一六六回直木賞を受賞
  • 著者について

    今村翔吾
    1984年、京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、2017年、火消の活躍を描いた本シリーズ第一作『火喰鳥』でデビュー。『童の神』が第160回直木賞候補に。20年、『八本目の槍』で吉川英治文学新人賞を受賞。22年『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞。今最も活躍を期待される歴史時代作家である。

恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:今村 翔吾(著)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4396347995
ISBN-13:9784396347994
判型:文庫
発売社名:祥伝社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 恋大蛇―羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!