詳説 改正QMS省令 [単行本]
    • 詳説 改正QMS省令 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003548824

詳説 改正QMS省令 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:薬事日報社
販売開始日: 2022/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詳説 改正QMS省令 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    本書の構成
    第1部 QMSの概要
    1 QMSとは
    2 QMSの歴史
    3 QMS体制省令
    4 承認・認証の要件としてのQMS
    5 製品群について
    6 QMS適合性調査

    第2部 QMS省令によって要求されている内容
    第1章 総則(第1条~第3条)
    第2章 医療機器等の製造管理及び品質管理に係る基本的要求事項
    第1節 通則(第4条)
     第2節 品質管理監督システム(第5条~第9条)
     第3節 管理監督者の責任(第10条~第20条)
     第4節 資源の管理監督(第21条~第25条の2)
     第5節 製品実現(第26条~第53条)
     第6節 測定、分析及び改善(第54条~第64条)
    第3章 医療機器等の製造管理及び品質管理に係る追加的要求事項(第65条~第72条の3)
    第4章 生物由来医療機器等の製造管理及び品質管理(第73条~第79条)
    第5章 放射性体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理(第80条・第81条)
    第5章の2 再製造単回使用医療機器の製造管理及び品質管理(第81条の2~第81条の2 の6)
    第6章 医療機器等の製造業者等への準用等(第82条~第84条)
    附則

    資料
    ・QMS省令第2章とJISQ13485:2018,JISQ9001:2008及び米国QSR:2017との対応一覧
    ・限定一般医療機器の一覧(以下の一般的名称で滅菌済みではないもの)
  • 内容紹介

    医薬品医療機器等法(薬機法)で遵守が定められている改正QMS省令(令和3年3月26日発出)について、事例を交えながら「QMS省令でどのような事を要求されているのか」などを逐条的にわかりやすく解説。
     また、より改正QMS省令について理解を深めるために2部構成とし、第1部では「薬機法におけるQMSの位置づけ」や「QMS適合性調査」などについて解説し、第2部では改正QMS省令の内容を解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 和夫(コイズミ カズオ)
    厚生省(現・厚生労働省)及び環境庁(現・環境省)で医薬品、医療機器等の審査業務、農薬や化学品の安全対策業務などに従事した後、財団法人医療機器センター(当時)で医療機器の開発支援や審査の業務を行う。その後、日東電工株式会社勤務を経て、公益財団法人医療機器センター専務理事。この間、ISOTC194国内対策委員会委員、日本工業標準調査会(現・日本産業標準調査会)適合性評価部会委員、医薬基盤研究所基礎的研究評価委員会委員、PMDA医療機器の不具合評価体制に関する検討会委員などにも従事。その後は北里大学医療衛生学部非常勤教員など。現在は株式会社シード研究開発本部顧問

詳説 改正QMS省令 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:薬事日報社
著者名:小泉 和夫(著)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4840815704
ISBN-13:9784840815703
判型:B5
発売社名:薬事日報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:26cm
他の薬事日報社の書籍を探す

    薬事日報社 詳説 改正QMS省令 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!