歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて [単行本]
    • 歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて [単行本]

    • ¥24,200726 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003548891

歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて [単行本]

価格:¥24,200(税込)
ゴールドポイント:726 ゴールドポイント(3%還元)(¥726相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2022/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて の 商品概要

  • 内容紹介

    “世界のクワタ”による歯冠修復治療の「理論」と「実際」のすべて

    ・歯冠修復物の外形基準、マージン部の形成と修復材料の構成、ワックスアップやセラミック築盛のテクニック、オリジナルの咬合理論など、著者がこれまで提唱してきた歯冠修復治療の「理論」と「実際」の集大成。
    ・スカイラー、P. K.トーマスら、モダンデンティストリーのジャイアンツとの臨床からクワタが到達し、世界中に伝え続けてきた歯冠修復治療のBasicsはこれからも生き続ける。
    ・エマージェンスプロファイル、スリープレーンコンセプト、三角構造の理論、骨格技法、アナトミカルシェーディングテクニック、FDO(Functionally Discluded Occlusion)等紹介。

    【目次】
    CHAPTER 1 歯冠修復物の製作に役立つ外形基準
    CHAPTER 2 天然歯の形態と役割
    CHAPTER 3 臨床基準に基づく支台歯形成とクラウンデザイン
    CHAPTER 4 骨格技法によるワックスアップテクニック
    CHAPTER 5 セラミックの築盛と形態修整
    CHAPTER 6 Functionally Discluded Occlusionに基づく咬合の与え方
    CHAPTER 7 天然歯の咬合調整
    CHAPTER 8 金属焼付ポーセレンと私

歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:桑田 正博(著)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4263446585
ISBN-13:9784263446584
判型:規小
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント-歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!