星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本]
    • 星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003549020

星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2022/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セレンディピティに満ちた読み替え。独自な視点からする歴史学批評、知識人論、「近代日本」をめぐる書評・回顧エッセイなどを一冊に集成。同時代の東欧を眺め続けた著者の原点にして今一つの本懐をここに呈示する。若き日の初期社会主義史研究も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史学論(歴史学の終焉(要項);歴史学の終焉―制度的歴史学の崩壊によせて ほか)
    2 知識人論(福本和夫の思想的出発―一八九四~一九一七;福本和夫ルネサンスへの序曲―研究史の鳥瞰 ほか)
    3 初期社会主義論(議会政策・敗戦主義・ロシア革命―第一次平民社研究序説;安藤兎毛喜とその思想―ある無名の平民社同人 ほか)
    4 回想と書評(書評 鷲田小彌太『昭和思想史六〇年』―「現代日本」思想史の試み;書評 石堂清倫『異端の視点』―「亀裂」克服の確かな方法が ほか)
    5 余滴(薬師丸ひろ子試論;町名から街名へ―社会空間の再構築 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 亮(コジマ リョウ)
    1956年、奈良市富雄に生まれる。1979年、立命館大学文学部卒業。1981~83年、東京大学教養学部研究生(指導教官・西川正雄教授)。シカゴ大学歴史学部客員研究員を経て、政府交換留学生として旧体制下のハンガリー人民共和国に留学し、政治的変革期を挟んでブダペスト市、デブレツェン市に長期滞在。1991年、ハンガリー国立コシュート・ラヨシュ(現在のデブレツェン)大学旧制博士課程修了。人文学博士(社会学)を授与さる。1991~2年、ハーヴァード大学研究員。さらに1992~3年、旧ハンガリー科学アカデミー社会学研究所研究員を経て、1993~5年、リトアニア国立マグヌス・ヴィタウタス大学人文学群准教授。1999年から中部大学に奉職。国際関係学部助教授、教授を歴任する。現在、人文学部歴史地理学科教授。著作多数

星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:小島 亮(著)
発行年月日:2022/02/07
ISBN-10:4833153998
ISBN-13:9784833153997
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:516ページ
縦:21cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 星雨の時間帯―近代日本知識史論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!