人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫]
    • 人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003549216

人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川端康成、三島由紀夫ら若き日に仰ぎ見た先輩や、吉行淳之介、辻邦夫、遠藤周作ら親しい作家たちとのエピソード。思春期に読みふけった芥川龍之介、トーマス・マンの思い出。そして偉大な父・斎藤茂吉の横顔。北文学の原点となる作家や人物との交流をユーモラスに綴る。 
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    表面的な思い出など―三島由紀夫氏
    同人誌時代の追憶―保高徳蔵氏
    甲斐ない推察―川端康成氏
    鬼座長について―遠藤周作氏
    車―遠藤周作氏
    狐狸庵先生にはかなわぬこと―遠藤周作氏
    神さまの舌―遠藤周作氏
    夢のようなへんな話―獅子文六氏
    非地球的人間―埴谷雄高氏
    ヨガ式・阪神を優勝させる法
    麻布中学のことなど―吉行淳之介氏
    端正さと…―辻邦生氏
    貪欲なる偉才―手治虫氏
    どうも、どうも―手治虫氏
    先んずれば―矢代静一氏
    ムツゴロウ氏の本―畑正憲氏
    若い日の羞恥―八千草薫さん
    前畑がんばれ
    ガロイ氏との一夜など
    メルバーンの手紙
    芥川龍之介と私・歯車
    好きな箴言
    『魔の山』の思い出
    長篇の愉しみ
    ヘミングウェイの自殺
    馬鹿について
    晩年の父
    山荘の父
    茂吉とその悪妻
    茂吉と食物
    茂吉断片
    父の癖など
    茂吉と光太郎
    阿川弘之文学紀行
    三浦朱門文学紀行
    夏目漱石文学紀行
  • 内容紹介

    川端康成、三島由紀夫ら若き日に仰ぎ見た先輩から、吉行淳之介、辻邦生、遠藤周作ら近しく交流した作家たちとのエピソード。思春期に読みふけった芥川、トーマス・マンの思い出。そして偉大な父・齋藤茂吉の横顔。北文学の原点となる作品や作家をユーモラスに綴る、マンボウ風文学論。〈エッセイ〉三島由紀夫(電子版は除く)/佐藤愛子〈解説〉阿川弘之
  • 著者について

    北 杜夫 (キタモリオ)
    北杜夫

    一九二七(昭和二)年、東京生まれ。父は歌人・斎藤茂吉。五二年、東北大学医学部卒業。神経科専攻。医学博士。六〇年、『どくとるマンボウ航海記』が大ベストセラーとなりシリーズ化。同年『夜と霧の隅で』で第四三回芥川賞受賞。その他の著書に『幽霊』『楡家の人びと』『輝ける碧き空の下で』『さびしい王様』『青年茂吉』など多数。『北杜夫全集』全一五巻がある。二〇一一(平成二三)年没。

人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:北 杜夫(著)
発行年月日:2022/04/25
ISBN-10:4122071976
ISBN-13:9784122071971
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 人間とマンボウ 改版 (中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!