小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! [単行本]
    • 小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003549311

小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2022/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知識は荷物にならない!キャンプや防災に役立つ智恵と工夫。芸人にして予備自衛官、防災士の著者が綴るサバイバルテクニックとアウトドアライフ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サバイバルとアウトドア(そこにあるモノでなんとかする精神;プロセスではなく結果を求める)
    第2章 ふるさと南三陸(海、山、川が身近にあるところ)
    第3章 南三陸少年の里山ライフ(南三陸的サバイバルライフ?;小野寺家の日常的野食ライフ)
    第4章 小野寺耕平の野外道具(兵式飯盒;自衛隊では飯盒でご飯を炊かない? ほか)
    第5章 古今東西のサバイバル飯(古今東西のサバイバル飯のレシピを現代の材料で再現;アウトドアごはん小野寺流)
    追記 小野寺兄弟の破天荒かつ創造的な日々(2段ロケット花火;謎の2割バック ほか)
  • 出版社からのコメント

    小野寺流サバイバルに息づく現地調達精神、魔改造精神、そこにあるモノでなんとかする精神
  • 内容紹介

    サバイバル、アウトドアライフ、防災、田舎暮らし……。
    「元自衛隊」という肩書きに収まらない小野寺耕平(トッカグン)の懐の深さが楽しめる「小野寺流サバイバル」読本。

    25万人のチャンネル登録者数を持つ人気サバイバルバラエティチャンネル「トッカグンの東京サバイバル」。
    自衛隊やミリタリー関係、サバイバル術、アウトドア関連の動画は総再生回数1億回を超える。チャンネルを企画運営するのはトッカグン・小野寺耕平(吉本興業所属)。
    そんな著者の
    予備自衛官という視点。
    防災士という視点。
    林業、漁業、農業が身近にある里山暮らしを満喫した少年時代の原体験。
    東日本大震災で大きな被害を受けたふるさと南三陸町への思い。
    それらをベースに自らが実践・実験したサバイバル、アウトドアのノウハウ、少年時代に体験したワイルドな田舎暮しを綴る、新しくて懐かしい野外生活読本。
  • 著者について

    小野寺耕平 (オノデラコウヘイ)
    小野寺耕平(おのでらこうへい、1983年12月7日吉本総合芸能学院(NSC)東京NSC12期生。バーベキューインストラクター資格、日本酒の資格、防災士の資格を取得している。自衛隊所属時は射撃も得意とし、小銃射撃の中隊代表を務めた。最終階級は陸士長。著書に「自衛隊芸人トッカグンの日用品で簡単にできる超自衛隊式防災サバイバルBOOK」(双葉社2019年10月19日)。

小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:小野寺 耕平(著)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4198654522
ISBN-13:9784198654528
判型:B6
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
横:13cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!