気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? [単行本]
    • 気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003549319

気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2022/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? の 商品概要

  • 目次

    パート1 サイエンス
     第1章 温暖化についてわかっていること
     第2章 人間による微々たる影響
     第3章 排出量をめぐる説明と推定
     第4章 乱立するモデル
     第5章 気温上昇の誇大アピール
     第6章 嵐の恐怖
     第7章 異常降水─洪水から山火事まで
     第8章 海面上昇の不安
     第9章 来ない終末
     第10章 誰がなぜ科学を壊したのか
     第11章 壊れた科学の修復
    パート2 レスポンス
     第12章 カーボンフリーという幻想
     第13章 米国は幻想を実現できるか?
     第14章 プランB
     解説 米国を代表する科学者による覚悟のうえのメッセージを真摯に受け取ってほしい  
        杉山大志(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
  • 内容紹介

    なぜ気候科学はねじ曲げられて伝えられるのか? 
    ■私がこの本を書いたのは、気候科学やエネルギーに関する重要な情報が歪められているからだ。純然たるデータや科学文献の記述が、政府による評価報告書、マスコミを経由して、一般市民や意思決定者へ伝えられる過程でねじ曲げられてしまう。私が望んだとおり、専門家でない読者の方々は、(米国での出版後)本書の内容が公正でわかりやすいと評価してくれた。他方、予想したとおり、一部の気候科学者は本書を批判し、私の動機や資質に疑問を投げかけた。だが、内容面の大きな誤りを見つけることはできなかった。
    (「日本語版発行に寄せて」より)

    ■私は科学者として、科学界の実に多くの個人や組織が、情報提供ではなく説得のために気候科学を誤って伝えていることに失望している。しかし、あなたも一市民として気をつけなければならない。民主主義社会では、有権者が最終的に気候変化への対応方法を決定する。科学が言っていること(と言っていないこと)を十分知らずに下される決定、悪くするとウソの情報に基づいて下される決定が、よい結果につながることはまずない。新型コロナウイルスでもそのことをつくづく思い知らされた。気候やエネルギーでもそれは同じことだ。(第10章「誰がなぜ科学を壊したのか」より)
  • 著者について

    スティーブン・E・クーニン (スティーブンイークーニン)
    米国の科学政策におけるリーダーのひとり。オバマ大統領の下で米国エネルギー省の科学担当次官を務め、同省の戦略計画と初の「4年ごとの技術レビュー」(2011年)の主執筆者となった。物理学、天体物理学、科学計算、エネルギー技術・政策、気候科学などの分野で200以上の査読付き論文を発表している。カリフォルニア工科大学の理論物理学の教授を務め、約10年間にわたりカリフォルニア工科大学の筆頭副学長(プロボスト)を務めた。現在は、ニューヨーク大学の大学教授として、スターンビジネススクール、タンドンスクールオブエンジニアリング、物理学科に籍を置く。米国科学アカデミー、米国芸術科学アカデミー、米国政府のために技術的な問題を解決する科学者のグループであるJASONなどに所属。2014年からは国防分析研究所の理事を、2014年から2019年まで全米アカデミーズの工学・物理科学委員会の委員長を務めた。現在、ローレンス・リバモア国立研究所の独立理事を務めるほか、ロスアラモス、サンディア、ブルックヘブン、アルゴンヌの各国立研究所でも同様の役割を担う。

    三木 俊哉 (ミキトシヤ)
    1961年生まれ。京都大学法学部卒業。会社員を経て産業・出版翻訳者。訳書に『買収起業完全マニュアル』(実業之日本社)、『チャレンジャー・セールス・モデル』(海と月社)、『ルーンショット』(日経BP)など。

気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:スティーブン E.クーニン(著)/三木 俊哉(訳)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4296000624
ISBN-13:9784296000623
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:372ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!