詩集 どこかで読んだ詩 [単行本]

販売休止中です

    • 詩集 どこかで読んだ詩 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003549336

詩集 どこかで読んだ詩 [単行本]

浅田 志津子(詩・文)松本 忠(絵)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:さきたま出版会
販売開始日: 2022/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

詩集 どこかで読んだ詩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    駅や病院の待合室、飲食店の洗面所、新聞、雑誌、学校便り、市区報、ラジオからの朗読など、日常の片隅にたたずんでいる浅田志津子の詩。「ただ、生きていることへのいとおしさ」がこみあげてくる全73篇(書下ろし56篇含む)。詩にまつわるエッセイ6本も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ひとりの頃(夜汽車;いいこと三つ ほか)
    第2章 詩は日常の中に(おなじ月;湖畔のバンガローにて ほか)
    第3章 ふたり(本当の自分を;ほめあう二人 ほか)
    第4章 親と子の情景(鼓動;予備 ほか)
    第5章 中学生の私に(あいつはきっと;放課後の廊下 ほか)
  • 内容紹介

    駅や病院の待合室、 飲食店の洗面所 、 新聞 、 雑誌 、 学校便り 、市町村便り、 ラジオからの朗読など、日常の片隅にたたずんでいる、 浅田志津子の詩。
    「ただ 、 生きていることへの いとおしさ」 が胸にこみあげてくる全 73 編( 書下ろし 56 編含む)。 詩にまつわるエッセイ 6本も収録 。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 志津子(アサダ シズコ)
    教育・福祉関係のルポライター・詩人。小学校、高校時代の計7年間を南米で過ごす。上智大学比較文化学部卒業。日能研模試、朗読用教材、カレンダー、小中学校便り、教育・福祉機関が発行する印刷物等に数多くの詩を提供

    松本 忠(マツモト タダシ)
    鉄道風景画家。1973年生まれ。3歳から高校まで埼玉県戸田市で育つ。県立浦和高等学校、東北大学文学部卒業
  • 著者について

    浅田 志津子 (アサダシヅコ)
    神奈川県横須賀市出身。小学校・高校時代の計7年間を、南米で過ごす。

    上智大学比較文化学部日本文化学科卒業。

    教育・福祉・育児関係の月刊誌にて、長編ルポやインタビュー執筆のかたわら、詩を連載。

    松本忠の絵と自身の詩を組み合わせた詩画の制作に取り組んでいる。

    松本 忠 (マツモトタダシ)
    松本 忠(まつもとただし)
    鉄道風景画家。1973年生まれ。3歳から高校まで埼玉県戸田市で育つ。県立浦和高等学校、東北大学文学部卒業。主な著書に画文集「日本の鉄道抒情」(さきたま出版)、「大人の塗り絵 鉄道のある風景編」(河出書房新社)など。公式HP「もうひとつの時刻表」にて約450点の鉄道風景がを地域別に公開。

詩集 どこかで読んだ詩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さきたま出版会 ※出版地:さいたま
著者名:浅田 志津子(詩・文)/松本 忠(絵)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4878914793
ISBN-13:9784878914799
判型:A5
発売社名:さきたま出版会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
横:45cm
厚さ:1cm
重量:470g
他のさきたま出版会の書籍を探す

    さきたま出版会 詩集 どこかで読んだ詩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!