比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本]
    • 比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本]

    • ¥2,25568 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003549375

比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,255(税込)
ゴールドポイント:68 ゴールドポイント(3%還元)(¥68相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営者として経営戦略に役立てるために。営業として得意先の財務状況を知るために。経理担当として会計の力を身につけるために。20代で経済ニュースの意味を理解したいために。独立して儲けの仕組みを理解できるようになるために。働くすべての人に知ってほしい会計の必須知識!
  • 目次

    第1章 会計の全体像が分かってない!
    第2章 財務諸表の仕組みが分かってない!
    第3章 勘定科目が分かってない!
    第4章 決算業務が分かってない!
    第5章 会計の実務が分かってない!
    第6章 分析の仕方が分かってない!
    第7章 企業会計原則が分かってない!
  • 出版社からのコメント

    会計実務と用語は「比べながら覚える」が正解!
  • 内容紹介

    ビジネスパーソン必須の会計知識。
    しかし、正しく理解してビジネスに活かしている人は少数。
    その理由は「専門用語の多さ」と「用語の意味の違いのわかりにくさ」のため。
    たとえば【営業利益】と【経常利益】の意味の違いを説明できる人は意外と少ない……

    混同しがちな様々な会計用語を2つずつ並列して、「そもそもの意味」と
    「2つの用語の意味の違い」を順に解説することで決算書を読む力を養い、
    儲けの仕組みを理解できるようになったり、経済ニュースの意味が
    わかるようになることを目指す。

    初学者はもとより、基礎は押さえているが「あれ? ○○ってどういう意味だっけ?」
    という瞬間を解決する辞典としても活用できる1冊。

    図書館選書
    何度も「会計入門書」を読み直した全ビジネスパーソン感涙! 100以上の会計用語を「比較しながら」覚えるからもう絶対に忘れない!  本当に大切なことだけ究極にシンプルに図解した、ありそうでなかった1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 和男(イシカワ カズオ)
    合格率ナンバーワン簿記講師、税理士、建設会社総務経理担当役員
  • 著者について

    石川 和男 (イシカワ カズオ)
    1968年生まれ。建設会社役員・税理士・簿記講師・時間管理コンサルタント・セミナー講師と5つの仕事を掛け持ちするスーパーサラリーマン。会計の知識ゼロで入社した会社で経理に配属され怒鳴られる日々を過ごす。そんな状況に嫌気がさし、日商簿記、建設業簿記、宅建、税理士などの資格を取得。経理の実務を30年以上にわたって務め「総務経理担当部長」に。大原簿記学校で15年にわたって簿記講師を務め、合格率No.1講師になる。働きながら税理士の資格を取得し、税理士としても開業、13年目をむかえる。

比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:石川 和男(著)
発行年月日:2022/05/07
ISBN-10:4046055367
ISBN-13:9784046055361
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 比べて丸わかり!会計の用語図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!