スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本]
    • スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003549385

スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リサーチ出版
販売開始日: 2022/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 虫の基本
    第2章 虫のからだ
    第3章 虫の暮らし
    第4章 虫のいろいろ
    第5章 虫と人
    第6章 虫を飼おう
  • 出版社からのコメント

    昆虫館で飼育員をしている著者が、子どもたちに虫のことをより知ってもらうために書いた一冊
  • 内容紹介

    昆虫館で飼育員をしている著者が、子どもたちに虫のことをより知ってもうために書いた昆虫本です。

    イモムシ、 チョウ、バッタ、カマキリ、セミ、アリ、テントウムシ、ハチ、トンボ、カブトムシ、クワガタなど、身近な昆虫の不思議について解説。しかも、昆虫館の飼育員である著者が、昆虫を飼うためのプロのテクニックを伝授してくれます。
    また、「イモムシとケムシは何が違うの?」「ピンク色のバッタがいるって本当?」「ホタルは光るときにお尻をやけどしませんか?」など、素朴な質問から興味深い虫の話まで一問一答形式で丁寧に回答してくれています。

    小学校低学年のお子さまでもひとりで読むことができる「総ルビ対応」。
    たくさんの「へぇー」が詰まった本書は、小~中学生の夏の自由研究のテーマを見つける参考書としても最適です。

    虫好きな方なら子どもだけでなく大人も楽しめる内容になっているため、親子で楽しく読むことが一冊です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 聡司(シミズ サトシ)
    大阪府営箕面公園昆虫館副館長。1968年大阪府生まれ。箕面公園昆虫館に放蝶温室ができた1992年からチョウの飼育担当者として18年間勤務。その後、群馬県立ぐんま昆虫の森、東京の足立区生物園を経て2017年より現職に至る。ぐんま昆虫の森に在職していた2012年より、NHKラジオ「子ども科学電話相談」の昆虫担当の回答者を務める。オガサワラハンミョウに始まり、現在はツシマウラボシシジミ、ウスイロヒョウモンモドキといった稀少昆虫の生息域外保全にも携わっている
  • 著者について

    清水聡司 (シミズサトシ)
    大阪府営箕面公園昆虫館副館長 1968年大阪府生まれ。
    箕面公園昆虫館に放蝶温室ができた1992年から18年間チョウの飼育担当をしたのち、群馬県立ぐんま昆虫の森、東京の足立区生物園を経て2017より現職。ぐんま昆虫の森に在職中の2012年より、NHKラジオ「子ども科学電話相談」昆虫担当回答者。オガサワラハンミョウに始まり、現在は、ツシマウラボシシジミ、ウスイロヒョウモンモドキといった稀少昆虫の生息域外保全にも携わっている。

スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:repicbook ※出版地:志木
著者名:清水 聡司(著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4908154368
ISBN-13:9784908154362
判型:B6
発売社名:repicbook
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
他のリサーチ出版の書籍を探す

    リサーチ出版 スゴイ!がいっぱい ふしぎな昆虫のせかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!