アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ [単行本]
    • アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003550096

アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2022/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アート作品/活動は、人間と世界と社会の現状を照らし出し、その自明性を揺るがす。その力が顕れている諸事例の考察から、社会的出来事としてのアートの源泉に触れる。人類学者、社会学者、アクティビスト、アーティストたちによる応答と対話の共創。
  • 目次

    Prologue 他者たちの出会いとアート的なるもの(青木惠理子)

    Chapter 1
    創ること、働くこと、そして棲まうこと
    ――知的障害者施設の挑戦――

    Talk 障害のある人とともに社会を変える(岡部太郎)
    Essay 労働と芸術が交わる地点(松本 拓)

    Chapter 2
    インドにおける祝福と未来の招来

    Talk ヒジュラの紐帯、生業、パフォーマンス――女神への献身と市民の人権――(山崎浩平)
    Essay インドにおける表象と自己主張(舟橋健太)

    Intermezzo Essay 潜在的なものを社会へ――井上葉子のアートアクティビズム――(青木惠理子)

    Chapter 3
    共同妄想記憶のリアル
    ――地域で考え、創り、集う――

    Talk 地域におけるリアル――記憶の捏造/創造――(白川昌生)
    Essay 場所について(山田創平)

    Chapter 4
    出会いの到来を待つ技法
    ――日本・イタリア・精神障害・演劇――

    Talk なれ合いを共感で内側から破る(くるみざわしん)
    Talk 『外』とであうためのあわい――イタリアの地域精神保健と演劇実験室から――(松嶋 健)
    Discussion 願う、待つ、出会う
    (くるみざわしん・松嶋健・島すなみ・森越まや・広瀬隆士・村澤真保呂・青木惠理子・舟橋健太・松本拓・山田創平)
    Essay 生の危機とアート(青木惠理子)

    Epilogue ここからさき、アートはどこへ向かうのか?(山田創平)
  • 内容紹介

    原初的な視座(根っこ)からアートを問いなおす
    アート作品/活動は、人間と世界と社会の現状を照らし出し、その自明性を揺るがす。その力が顕れている諸事例の考察から、社会的出来事としてのアートの源泉に触れる。人類学者、社会学者、アクティビスト、アーティストたちによる応答と対話の共創。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 惠理子(アオキ エリコ)
    1953年生まれ。東京大学大学院社会学研究科(文化人類学)博士課程。オーストラリア国立大学太平洋アジア研究所(人類学)博士課程、Ph.D.現在、龍谷大学社会学部教員
  • 著者について

    青木 惠理子 (アオキエリコ)
    龍谷大学社会学部教員

アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:青木 惠理子(編著)
発行年月日:2022/03/30
ISBN-10:4771036195
ISBN-13:9784771036192
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 アートの根っこ―想像・妄想・創造・捏造を社会へ放つ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!