禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書]
    • 禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003550151

禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2022/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(東アジアの目録学伝統と近年における日本の前近代文庫研究)
    第2部(讃岐国司解端書(いわゆる「藤原有年申文」)の再検討;明治大学図書館所蔵三条西家旧蔵本「除秘鈔」の基礎的研究;非摂関の太政大臣―九条家本「被任太政大臣其闕以他人任大臣例」から;「水落地蔵」の納入品からみた鎌倉初期の東国と東北―愛知県津島市西光寺所蔵地蔵菩薩立像を中心として ほか)
    第3部(宮内庁書陵部所蔵九条家本「春日行幸類記」・「石清水八幡宮 賀茂社行幸記」―「中右記」・「永昌記」抜書;宮内庁書陵部所蔵九条家本「定能卿記部類」二「臨時行幸上」;九条道家筆「春除目次第」の紹介と翻刻;東山御文庫「琵琶相承系図」について 附翻刻 ほか)
    第4部(東山御文庫本マイクロフィルム内容目録(稿)(3))
  • 出版社からのコメント

    東山御文庫を中心に、公家の諸文庫収蔵本に関する論考・史料紹介・データベース等を収載するシリーズの第八輯。
  • 内容紹介

    これまで勅封のため全容が不明であった東山御文庫を中心に、近世の禁裏文庫所蔵の写本や、公家の諸文庫収蔵本に関する論考・史料紹介・データベースを収載するシリーズの第八輯。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 公(タジマ イサオ)
    1958年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(国史学専攻)2年中途退学。東京大学史料編纂所教授

禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:田島 公(編)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4784220356
ISBN-13:9784784220359
判型:B5
発売社名:思文閣出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:423ページ
縦:26cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 禁裏・公家文庫研究〈第8輯〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!