実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • 実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003550399

実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:mirai
販売開始日: 2022/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) の 商品概要

  • 目次

    第1章 体力とは
       1 体力の定義
       2 体力の分類と意義
    第2章 体力測定とは
       1 体力測定の条件
       2 体力測定の手順
       3 体力測定の評価
    第3章 体力測定の実際(エネルギー系)
       1 筋力
       2 瞬発力(パワー)
       3 筋持久力
       4 全身持久力
    第4章 体力測定の実際(サイバネティックス系)
       1 敏捷性
       2 平衡性
       3 柔軟性
    第5章 体力測定の実際(高齢者・介護予防関連体力)
       1 高齢者の体力
       2 一次予防体力
       3 二次予防体力
       4 ロコモティブシンドローム判定
    第6章 形態計測の実際(体格・体型)
       1 形態計測の意義
       2 形態測定法
       3 体格・体型計測の実際
    第7章 形態計測の実際(身体組成)
       1 身体組成計測の意義
       2 間接法による身体組成の推定
       3 体格指数、身体組成指数
    巻末資料
  • 出版社からのコメント

    体育系大学で開講される「体力測定」の実習書。効果的に学びを進められるように初学者向けにイラストと動画で丁寧に解説した。
  • 内容紹介

    「体力測定」の実習・演習を学ぶ初学者向けに、イラストと動画で視覚的にも理解を促せるように編集した。本書では、文部科学省新体力テストに挙げられている項目のほか、形態計測、フレイルやロコモティブシンドロームなどの医学的評価にかかわる高齢者の体力測定にも触れ、動画つきで解説(QRを読み込んで視聴できます)。
    測定時に活用できる記録用紙、プロフィールシートは小社ホームページ「書籍サポート」よりダウンロードし、測定項目にあわせて改変が可能。効率的に実習を進められるように工夫した1冊。

    ★シリーズ「みらいスポーツライブラリー」の5つのポイント
    ①学びの目的、学びの動機付けを明確にした「導入」
    ②主体的な学びにつなげる「考えてみよう」
    ③予習・復習時に活用できる「要約」欄
    ④学びの定着を図る章末課題「学びの確認」
    ⑤より広い学びへとつなげる「Column」
  • 著者について

    森川 壽人 (モリカワ トシヒト)
    森川 壽人(モリカワ トシヒト)
    九州共立大学スポーツ学部教授

実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:みらい ※出版地:岐阜
著者名:森川 壽人(編)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4860155777
ISBN-13:9784860155773
判型:B5
発売社名:みらい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
他のmiraiの書籍を探す

    mirai 実習・体力の測定と評価(みらいスポーツライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!