ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) [文庫]
    • ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003550877

ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2022/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界市場ブリュージュの賑わい、モンゴル帝国のもと活況を呈する「シルクロード」、海上交易で活躍するエジプト・カーリミー商人、「世界最大の都市」杭州の繁栄…。近代成立のはるか前、ヨーロッパから中国に至るユーラシアの陸海は、すでにひとつの世界システムをつくりあげていた。広い視野と豊かな筆致で新たな世界史像を描き出したグローバル・ヒストリーの古典的名著。
  • 目次

    ■上巻目次

    日本語版への序文
    序文
    凡例

    序論

    第一章 システム形成への問い

    第一部 ヨーロッパ・サブシステム
    古き帝国からの出現
    第二章 シャンパーニュ大市の諸都市
    第三章 ブリュージュとヘント――フランドルの商工業都市
    第四章 ジェノヴァとヴェネツィアの海洋商人たち

    第二部 中東心臓部
    東洋への三つのルート
    第五章 モンゴルと北方の道
    第六章 シンドバードの道――バグダードとペルシア湾

    原注


    ■下巻目次

    第二部 中東心臓部(承前)
    第七章 マムルーク朝政権下のカイロの独占

    第三部 アジア
    インド洋システム――その三つの部分
    第八章 インド亜大陸――すべての地に通じる道
    第九章 海峡と瀬戸
    第一〇章 絹の中国

    結論 第一一章 一三世紀世界システムの再構成

    訳者あとがき
    もうひとつの世界システム――岩波現代文庫によせて(三浦徹)
    原注
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    近代以前、ユーラシア世界は一つのシステムをつくりあげていた。広い視野で描かれるグローバル・ヒストリー。
  • 内容紹介

    世界市場ブリュージュの賑わい、モンゴル帝国のもと活況を呈する「シルクロード」、海上交易で活躍するエジプト・カーリミー商人、「世界最大の都市」杭州の繁栄……。近代世界成立以前の一三世紀、ヨーロッパから中国に至るユーラシアの陸海は、すでに一つの世界システムを作りあげていた。広い視野と豊かな筆致で描かれるグローバル・ヒストリー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アブー=ルゴド,J.L.(アブー=ルゴド,J.L./Abu-Lughod,Janet L.)
    1928‐2013年。都市社会学・都市史。ノースウェスタン大学および新社会研究学院名誉教授

    佐藤 次高(サトウ ツギタカ)
    1942年‐2011年。アラブ・イスラム史。東京大学名誉教授

    斯波 義信(シバ ヨシノブ)
    1930年生。中国史。東洋文庫理事、大阪大学・東京大学東洋文化研究所名誉教授

    高山 博(タカヤマ ヒロシ)
    1956年生。西洋中世史、地中海史。東洋文庫研究員

    三浦 徹(ミウラ トオル)
    1953年生。アラブ・イスラム史。東洋文庫研究員、お茶の水女子大学名誉教授
  • 著者について

    佐藤 次高 (サトウ ツギタカ)
    佐藤次高(さとう つぎたか)
    1942年―2011年.アラブ・イスラム史.東京大学名誉教授.著書に『中世イスラム国家とアラブ社会』(山川出版社),『イスラームの国家と王権』(岩波書店)など.

    斯波 義信 (シバ ヨシノブ)
    斯波義信(しば よしのぶ)
    1930年生.中国史.東洋文庫理事,大阪大学・東京大学東洋文化研究所名誉教授.著書に『中国都市史』(東京大学出版会),『華僑』(岩波新書)など.

    高山 博 (タカヤマ ヒロシ)
    高山 博(たかやま ひろし)
    1956年生.西洋中世史,地中海史.東洋文庫研究員.著書に『中世シチリア王国の研究―異文化が交差する地中海世界』(東京大学出版会),『中世シチリア王国』(講談社現代新書)など.

    三浦 徹 (ミウラ トオル)
    三浦 徹(みうら とおる)
    1953年生.アラブ・イスラム史.東洋文庫研究員,お茶の水女子大学名誉教授.著書に『イスラームの都市世界』(山川出版社),『イスラーム世界の歴史的展開』(編著,放送大学教育振興会)など.

ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:J.L. アブー=ルゴド(著)/佐藤 次高(訳)/斯波 義信(訳)/高山 博(訳)/三浦 徹(訳)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4006004486
ISBN-13:9784006004484
旧版ISBN:9784000286824
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:196g
その他: 原書名: BEFORE EUROPEAN HEGEMONY:The World System A.D. 1250-1350〈Abu-Lughod,Janet L.〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ヨーロッパ覇権以前〈上〉もうひとつの世界システム(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!