最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 [単行本]
    • 最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003550929

最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    投資で勝つ人の「目の付けどころ」がわかる!コロナバブルを的中させた著者が激変の“先”を見通す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 本書を読んで3年でお金持ちになってください
    第1章 今こそ「成長株投資」を学びなさい(現在進行形の「買い場」;人間年齢10~20代の成長株を探せ ほか)
    第2章 成長株投資のポイント―最も重要な売り買いのタイミングについて(成長株はどのくらいの期間保有するか;株価が上がったとき、どこまで保有できるかがポイント ほか)
    第3章 注目すべき銘柄40(GREE―ゲームだけではない注目銘柄;ベネフィット・ワン―下値支持線を下回れば損切り ほか)
    第4章 利回りのいいREITをおさえる(SOSiLA物流リート投資法人―REITを買うタイミングは;森ヒルズリート投資法人―競争力の高い物件が対象 ほか)
    おわりに 資産形成のためにやるべきこと
  • 出版社からのコメント

    下落時こそチャンス! 成長株、REIT計50銘柄からお宝株を探し出せ!
  • 内容紹介

    2022年2月にロシアのウクライナ侵攻が始まって以来、世界のマーケットに大変動が起きています。石油や金価格が暴騰する一方、日米株式市場は暴落。とくに、本書で扱う成長株は売られています。
    しかし、私が常に申し上げている通り、「○○ショック」や「××危機」というのは、絶好の「買いのチャンス」です。投資家として世界を見れば、有事は常に「仕事をすべき時」とも言えるのです。(本書「はじめに」より)


    ・初心者でも成長株にチャレンジすべき理由とは? 10年後にお金持ちになるのでは遅い現実
    ・50銘柄のチャート分析で、プロ投資家の「波動の読み」を学べる
    ・成長株投資における「売買タイミング」のポイントも徹底伝授

    コロナ禍でも10倍株を次々と見つけ出してきた菅下清廣氏が、2022年に注目すべき成長銘柄を厳選。国内外の情勢を見据え、おさえるべきジャンル、業界から徹底解説!
    本書では、第1、2章で成長株投資の基本、波動の基本を押さえ、第3、4章で具体的な銘柄とREIT(リート/不動産投資)を紹介しています。
    掲載の50銘柄はすべて波動から選んでおり、チャートを用いてその着眼点を解説しているため、プロの波動の読み方を学んでいただけます。
    成長株投資はリスクが大きいと感じている方もいますが、実際には「何をしたらいけないのか」「どこを守れば安全なのか」といった基本のルールとコツさえしっかり押さえれば、初心者が手を出してはいけないということはまったくありません。グロースもバリューもリスクは同じです。
    何十年もかけて少しずつ資産を増やす「守りの投資」だけでなく、限られた資本で資産をよりスピーディに増やせる成長株投資という「攻めの投資」の選択肢を学べる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅下 清廣(スガシタ キヨヒロ)
    投資家、ストラテジスト(投資戦略家)、スガシタパートナーズ株式会社代表取締役社長、学校法人立命館顧問、近畿大学世界経済研究所客員教授。メリルリンチをはじめウォール街での経験を生かした独自の視点で相場を先読みし、日本および世界経済の未来を次々と言い当ててきた「富のスペシャリスト」。「経済の千里眼」の異名でも名を馳せる。経験・人脈・知識に裏打ちされた首尾一貫した主張にはファンも多く、政財界をはじめ各界に信奉者を持つ。著作多数
  • 著者について

    菅下清廣 (スガシタキヨヒロ)
    スガシタパートナーズ代表取締役。国際金融ストラテジスト。投資家。学校法人立命館 顧問。メリルリンチをはじめとする名門金融機関で活躍後、現職。「経済の千里眼」の異名を持ち、政財界にも多くの信奉者を持つ。著作多数。

最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:菅下 清廣(著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:404605686X
ISBN-13:9784046056863
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 最速で最大の結果を出す!投資家が選ぶ「成長株」50銘柄〈2022年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!