図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) [単行本]
    • 図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,79354 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003551113

図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) [単行本]

価格:¥1,793(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球編、太陽の動きが地球に与える影響とは?エネルギー編、こんなところにも!?暮らしの中の「てこの原理」。粒子編、ロウソクはどういう仕組みで燃えているの?生命編、昆虫のスゴ技や人体の優れた機能を知ろう、ほか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地球編(太陽の光と気温;水の循環 ほか)
    エネルギー編(光の性質;振り子・ばね ほか)
    粒子編(ものの重さ・体積;水と空気の性質 ほか)
    生命編(昆虫;植物 ほか)
  • 出版社からのコメント

    理科への興味・関心を深めながら、小学校で学習する一通りの要点をさらうことができる一冊。
  • 内容紹介

    ★ 理科ってこんなにおもしろい!

    ★ 身近な「科学のギモン」と
    勉強のつながりがわかると理解が深まる!

    ★ 太陽の動きが地球に与える影響とは

    ★ こんなところにも、暮らしの中の「てこの原理」

    ★ ロウソクはどういう仕組みで燃えているの

    ★ 昆虫のスゴ技や人体の優れた機能を知ろう


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    身近な例を使い、
    テーマについて解説しています。
    理科が苦手な子供でも、
    楽しく興味をひく内容になっています。

    「しくみがわかる」のページは、
    小学校の理科で習う内容のまとめです。
    ポイントを絞って、わかりやすく説明しています。
    理科の知識・学習内容の理解を
    より深めることができます。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ 地球編
    ≪太陽の光と気温≫
    * 太陽と気温・湿度の関係にせまる!
    * 気温や湿度のメカニズム
    ≪水の循環≫
    * 私たちの暮らしに水は欠かせない
    * 地球上の水の97%は海にある
    ≪雲と天気の変化≫
    * 雲や天気のきまりを知ろう!
    * 雲のなりたちと天気の関係
    ・・・など

    ☆ エネルギー編
    ≪光の性質≫
    * 光の種類を見てみよう
    * 3つの法則がある光の進み方
    ≪振り子・ばね≫
    * 振り子とばねを使った道具
    * 長さで変わる振り子と重さで変わるばね
    ≪てこの原理とつりあい≫
    * 「力点・支点・作用点」を見つけよう!
    * 3つの点のバランスが重要
    ・・・など

    ☆ 粒子編
    ≪ものの重さ・体積
    * 同じ体積でも特性により使いわけられる
    * ものには必ず重さと体積がある
    ≪水と空気の性質≫
    * 閉じ込められた空気と水の違い
    * 空気は知事見やすいが水はほとんど縮まない
    ≪水野三態変化≫
    * 自然の中で見る水の三態変化
    * 水は3つに変化する
    ・・・など

    ☆ 生命編
    ≪昆虫≫
    * 昆虫のすぐれた特徴を知ろう!
    * 6本足の昆虫の証明! 昆虫のつくり
    ≪植物≫
    * 注目! 同じ植物でも花のスタイルはいろいろ
    * 発芽には水・空気・適当な温度が必要
    ≪植物の光合成≫
    * 植物の光合成や呼吸が目で見える
    * 植物から酸素が生み出される光合成
    ・・・など


    ※本書は2018年発行の
    『図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる』
    を元に内容の確認を行い、
    書名・装丁を変更して新たに発行したものです。

図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:キッズ科学ラボ(著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4780426294
ISBN-13:9784780426298
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
その他:『図解でしっかりわかる!小学生の理科 楽しみながら知識がひろがる』改題書
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 図解でしっかりわかる!小学生の理科―楽しみながら小学3~6年の要点を総まとめ 新装版 (まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!