コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本]

販売休止中です

    • コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003551267

コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:京都通信社
販売開始日: 2022/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナ・ウイルス感染症は、なかなか手強い相手である。私のような高齢者は、感染すれば生命の危険は大きいであろう。漠然としたものではあるが、死について考えさせられる状況になった。この機会に人の「生病老死」について、一人の医師として考えてきたことを、断片的にではあるが書き残しておこうと考えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 生病老死と人の一生―医に生きて想う(「生」の始まり;果てしない病との闘い ほか)
    第2部 東アジア人の健康と病気(COVID‐19を契機に考えたこと;糖尿病はアジアの病気か)
    第3部 医学と心(医師として生きる;医師の心と患者の心 ほか)
    第4部 鼎談 コロナ・ウイルス・パンデミック時代を生きる(シンポジウム「ウイルスと人間社会」開催の趣旨;感染の現状と対応の成果・課題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井村 裕夫(イムラ ヒロオ)
    1931年、滋賀県に生まれる。1954年に京都大学医学部を卒業。卒業後の最初のライフステージ37年間は、医師として臨床、研究、教育の現場で過ごす。第二のライフステージは、60歳から現在までの30年間で、高等教育、国家および地域の科学技術政策、健康政策などの分野で活動する。なお、2019年から日本学士院長として、わが国の学術の発展にも尽力している

コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都通信社 ※出版地:京都
著者名:井村 裕夫(著)
発行年月日:2022/02/04
ISBN-10:4903473279
ISBN-13:9784903473277
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の京都通信社の書籍を探す

    京都通信社 コロナ禍で考えるいのちの四季―生病老死 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!