間違いだらけのエネルギー問題 [単行本]
    • 間違いだらけのエネルギー問題 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
間違いだらけのエネルギー問題 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003551399

間違いだらけのエネルギー問題 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ウェッジ
販売開始日: 2022/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間違いだらけのエネルギー問題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    電気代上昇、停電危機…エネルギー政策で国民が貧しくなる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 国民をさらに貧しくする再生可能エネルギー
    第1章 再エネ拡大で繰り返される「悪夢の10年」
    第2章 貧困化する日本の非現実的な温暖化対策
    第3章 「環境と経済の好循環」の裏側
    第4章 停電から戦争まで 再エネが引き起こす悲劇
    第5章 脱炭素と水素社会がもたらす未来
    第6章 「CO2に価格」で世界は大混乱
    第7章 日本を衰退させないエネルギーの選択
  • 出版社からのコメント

    ロシアのウクライナ侵攻にはエネルギー問題が深く関わっている。拙速な脱石炭、再生可能エネルギー導入が引き起こしたEUの悲劇とは
  • 内容紹介

    2021年から起きた欧州エネルギー危機、そしてロシアによるウクライナ侵攻において、EUのエネルギー問題がクローズアップされている。供給の不安定化、化石燃料価格の上昇をもたらしたのは、拙速な脱石炭、再生可能エネルギー導入が原因だった。温暖化対策を進めるための策が、ロシアへの脆弱性を増す結果となってしまったのである。
    世界では既に弊害が広がりつつある再エネを、これからさらに増やしていこうとする日本は、「間違った」エネルギー政策で国民の負担を増やし、ますます貧しくなってしまうのだろうか。そうならないために、今「正しい」エネルギー政策への転換が必要である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 隆三(ヤマモト リュウゾウ)
    常葉大学名誉教授。NPO法人国際環境経済研究所所長。京都大学卒。住友商事地球環境部長、プール学院大学(現桃山学院教育大学)教授、常葉大学経営学部教授を経て現職。経済産業省産業構造審議会臨時委員などを歴任。現在日本商工会議所、東京商工会議所「エネルギー環境委員会」学識委員などを務める
  • 著者について

    山本隆三 (ヤマモトリュウゾウ)
    常葉大学名誉教授。NPO法人国際環境経済研究所所長。住友商事地球環境部長などを経て現職。経済産業省産業構造審議会臨時委員などを歴任。著書に『電力不足が招く成長の限界』(エネルギーフォーラム社)など多数。

間違いだらけのエネルギー問題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ウェッジ
著者名:山本 隆三(著)
発行年月日:2022/06/20
ISBN-10:4863102526
ISBN-13:9784863102521
判型:B6
発売社名:ウェッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
横:12cm
他のウェッジの書籍を探す

    ウェッジ 間違いだらけのエネルギー問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!