アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ [単行本]
    • アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003551458

アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2022/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アニメーションの起源とこれから。アニメーションとは、絵やモノに「動き(生命)」を与える芸術である―。アニメーションをすべての動画映像の起点として映像文化史のなかに位置づけ、その芸術的・産業的意味を問い直す。長年制作に携わってきた立場から、日本のアニメ産業が抱える問題も提起。実務家と研究者、その両方の知識と経験をもとにしたアニメ論。
  • 目次

    はじめに──本書のねらい

    第Ⅰ部 映像史──アニメーション以前

    第1章 映像の起源から初期映像エンターテインメント
    第2章 写真──静止画の歴史
    第3章 アニメーション──動画の歴史
    第4章 映画の誕生
    第5章 映画とアニメーション、それぞれの定義

    第Ⅱ部 アニメーションから「アニメ」へ

    第6章 アニメーションの渡来から戦前
    第7章 戦中から戦後
    第8章 現代日本のアニメ
    第9章 結び

    あとがき──アニメ人生を振り返って
  • 出版社からのコメント

    実務家と研究者、その両方の知識と経験からアニメーションの芸術的・産業的意味を問い直す。日本のアニメ産業が抱える問題も提起。
  • 内容紹介

    アニメーションとは、絵やモノに「動き(生命)」を与える芸術である──。
    アニメーションをすべての動画映像の起点として映像文化史のなかに位置づけ、その芸術的・産業的意味を問い直す。
    長年制作に携わってきた立場から、日本のアニメ産業が抱える問題も提起。
    実務家と研究者、その両方の知識と経験をもとにしたアニメ論。図版やイラストも多数掲載し、入門書としても最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    康村 諒(ヤスムラ リョウ)
    アニメーション演出家、脚本家、プロデューサー。放送大学大学院文化科学研究科修了。現在、帝京大学文学部日本文化学科准教授。1976年、アニメーション制作会社タイガープロダクション入社。『大空魔竜ガイキング』『一休さん』『銀河鉄道999』『UFOロボ・グレンダイザー』等の演助進行(演出助手兼制作進行)を経て演出になる。スタジオコクピット(演出)、パシフィック・アニメーション・コーポレーション(演出・監督)、ウォルト・ディズニー・アニメーション・ジャパン(シリーズ・コントローラー)、セブン・アークス・ピクチャーズ(代表取締役プロデューサー)を経て現在に至る
  • 著者について

    康村諒 (ヤスムラリョウ)
    アニメーション演出家、脚本家、プロデューサー。
    放送大学大学院文化科学研究科修了。現在、帝京大学文学部日本文化学科准教授。
    1976年、アニメーション制作会社タイガープロダクション入社。
    『大空魔竜ガイキング』『一休さん』『銀河鉄道999』『UFOロボ・グレンダイザー』等の演助進行(演出助手兼制作進行)を経て演出になる。
    スタジオコクピット(演出)、パシフィック・アニメーション・コーポレーション(演出・監督)、ウォルト・ディズニー・アニメーション・ジャパン(シリーズ・コントローラー)、セブン・アークス・ピクチャーズ(代表取締役プロデューサー)を経て現在に至る。

アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:康村 諒(著)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4864051674
ISBN-13:9784864051675
判型:B6
発売社名:森話社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
他の森話社の書籍を探す

    森話社 アニメーション文化論―映像の起源から現代日本のアニメ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!