しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) [単行本]

販売休止中です

    • しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003551797

しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2022/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) の 商品概要

  • 内容紹介

    ◆新装版にて再版決定!
    2023年3月1日より新装版発売開始。
    https://kaiin.hanmoto.com/bd/isbn/9784781415413

    ◆最新句集
    「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」。暦の中にこのことばを見つけたときなつかしくなった。新年が明けて大寒の少し前、寒さが最も厳しくなる頃の時候である。
    私の生家は瀬戸内の石鎚山の登り口に近く、湧水を水源とする地にある。凍るような朝は蛇口を開け放って出し流した。水が温んでくるのを待って顔を洗うのだ。
    七十二候を眺めるに多くがふとした気づきを誰かがつぶやいたようだ。なかでも玄冬の底に置かれたこの語の寧らかさにひかれる。いっそうの寒さがはじめて水の温みを気づかせる。(あとがきより)

    ◆作品紹介
    雨太く楝の花に吹き込める
    この夜を落葉の走る音ならむ
    春風に背中ふくらみつつ行けり
    烏瓜の花が黙つてついてくる
    日の窓の一つかがやき初氷
    末枯れて足あたたかに人の家
    虎杖やひとり仕事の歌もなく
    凍雲や生簀は声の散りやすく
    靴下のちひさく乾く寒さかな
    秋の水映画に長き掉尾あり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森賀 まり(モリガ マリ)
    1960年愛媛県生まれ。「百鳥」「静かな場所」同人、俳人協会会員

しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:森賀 まり(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4781413978
ISBN-13:9784781413976
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:19cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 しみづあたたかをふくむ―森賀まり句集(百鳥叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!