探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ [単行本]
    • 探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552037

探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三恵社
販売開始日: 2022/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論からのアプローチ(ESDと「世界史」学習―「持続可能な社会」の形成という視点が問いかけること;地域世界と「世界史」前近代史学習―広域的地域世界としての地中海世界;地域と「世界史」近代史学習―近代史構成原理の課題としての国民国家像 ほか)
    第2部 方法からのアプローチ(探究的「世界史」授業のデザイン―歴史的思考力の六つの視点からのアプローチ)
    第3部 臨床からのアプローチ(戦後社会科実践史における1970・80年代の意義;小学校社会科の歴史授業 久津見宣子、山本典人、有田和正の原始社会の実践を比較する―理念型を用いた歴史「授業モデル」の構築と活用;中学校社会科の歴史授業 安井俊夫の共感論の今日的意味を考える―「スパルタクスの反乱」実践を歴史エンパシーから再検討 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田尻 信壹(タジリ シンイチ)
    1955年埼玉県生まれ。1978年新潟大学人文学部史学科卒業。1991年上越教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。2017年日本女子大学大学院人間社会研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。埼玉県立高校・筑波大学附属高校教諭、富山大学・共立女子大学教授、文部科学省初等中等局教育課程課教科調査官(非常勤)、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官(非常勤)を経て、目白大学人間学部教授、人間学部長

探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:三恵社 ※出版地:名古屋
著者名:田尻 信壹(著)
発行年月日:2022/02/28
ISBN-10:4866935464
ISBN-13:9784866935461
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:319ページ
縦:22cm
他の三恵社の書籍を探す

    三恵社 探究的歴史授業の構図―理論・方法・臨床からのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!