感動する、を考える [単行本]
    • 感動する、を考える [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552254

感動する、を考える [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2022/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

感動する、を考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHK朝ドラ脚本家の斬新な「感動」論!!
  • 目次

    はじめに

    1 私の場合
    サムライとミュージカル╱『フランダースの犬』╱『王様の耳はロバの耳』╱ 立派に育ったきゅうり

    2 感動とは、個人的な体験である
    「驚き」「達成」「充足」「回帰」╱ シルクロードの旅╱「共感」という感情╱ギリシャ悲劇『アンチゴーヌ』とサムライ╱「共感」と「解決」

    3 カタルシスというもの
    作為的なカタルシス╱主観と客観

    4 往年の名作たちからみる、カタルシス
    『ニュー・シネマ・パラダイス』/『幸福の黄色いハンカチ』/『サウンド・オブ・ミュージック』╱心を揺らし続けること

    5 「知っている」ということ
    心のベースとしての「知っている」 ╱『友だちのうちはどこ?』╱知っていること、の重み╱ スポーツと感動╱コロナ禍中のレストラン開店╱祖父の生い立ち╱無限に生きられないということ╱昇る朝日から受ける感情╱感動の背を押すもの╱『生きる』と『道』╱「人生の絶景!」 ╱「もののあはれ」

    おわりに

    付 記
    主な著者作品一覧
  • 出版社からのコメント

    NHK朝ドラ脚本家の斬新な「感動」論!! 若松節朗氏(映画監督)、竹内整一氏(東大名誉教授)推薦。
  • 内容紹介

    NHK朝ドラ脚本家の斬新な「感動」論!!

    「一人の脚本家が「感動」のメカニック解明の旅に出た。そしてボクもその旅の同伴者になった。」(映画監督 若松節朗)

    「感動する、のもう一歩奥の世界へ。」(東大名誉教授 竹内整一)

    図書館選書
    NHK朝ドラ脚本家の斬新な「感動」論!!
    「一人の脚本家が「感動」のメカニック解明の旅に出た。そしてボクもその旅の同伴者になった。」(映画監督 若松節朗)
    「感動する、のもう一歩奥の世…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相良 敦子(サガラ アツコ)
    1959年生まれ。脚本家・作家。学習院大学文学部史学科卒業。制作現場を経て、NHKの脚本懸賞入賞を機にデビュー。以後、テレビドラマを中心に、ラジオ、映画、舞台、小説、絵本と、幅広いジャンルで執筆している
  • 著者について

    相良 敦子 (サガラ アツコ)
    相良敦子(さがら あつこ)
    1959年生まれ。脚本家・作家。
    学習院大学文学部史学科卒業。
    制作現場を経て、NHKの脚本懸賞入賞を機にデビュー。
    以後、テレビドラマを中心に、ラジオ、映画、舞台、小説、絵本と、幅広いジャンルで執筆している。
    主なテレビドラマに、連続テレビ小説「ウェルかめ」、「バッテリー」、「七子と七生」、「昨日の敵は今日の友」、「シングルマザーズ」、「サイレント・プア」(以上NHK)など多数。

感動する、を考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:相良 敦子(著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:4862659586
ISBN-13:9784862659583
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 感動する、を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!