"みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? [単行本]
    • "みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
"みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003552260

"みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2022/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 変わりゆく世界、変わりゆく“みんな”の生活(グローバル化という現象;ヒトとモノとカネの世界規模の移動と加速化―“みんな”の日常が変わっていく ほか)
    第2章 “みんな”の世代の政治意識を探る(“みんな”の世代の政治意識;激動したここ10年の社会・世界・政治 ほか)
    第3章 誰を“みんな”とみなすのか―政治が躍動する原動力(政治の中の“みんな”とは誰か;日本国民とは誰のことか ほか)
    第4章 戦後世代の“みんな”による政治の展開―民主主義の危機と転機(いま、民主主義の危機の時代を迎えている;戦後日本の民主主義の危機―新たな転換点 ほか)
    第5章 「変わらない政治」を“みんな”で変えるには―2021年総選挙からみえる限界と可能性(2021年総選挙が示した「変わらない政治」;2021年総選挙を分析する ほか)
  • 内容紹介

    「いままで通り」が通用しない予測不可能な時代において、政治を見る目と変える力を養うための政治学ガイドブック。若い世代の意識や価値観をふまえて、政治への接点を考え、政治にかかわる手がかりを探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 ちがや(キノシタ チガヤ)
    1971年徳島県生まれ。政治学者。一橋大学社会学研究科博士課程単位取得退学。博士(社会学)。現在、工学院大学講師。明治学院大学国際平和研究所研究員
  • 著者について

    木下 ちがや (キノシタ チガヤ)
    木下 ちがや(工学院大学講師、明治学院大学国際平和研究所研究員)

"みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:木下 ちがや(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4589042134
ISBN-13:9784589042132
判型:A5
発売社名:法律文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 "みんな"の政治学―変わらない政治を変えるには? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!