情報コミュニケーション学への招待 [単行本]
    • 情報コミュニケーション学への招待 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552291

情報コミュニケーション学への招待 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2022/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報コミュニケーション学への招待 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    既存の学問にアーチをかけ、学際的なアプローチを可能にした情報コミュニケーション学。情報とコミュニケーションという現代を読み解くためのキーワードから、社会、文化、世界についてやさしく解説する入門書。
  • 目次

    序 文(情報コミュニケーション学部長 須田 努)
    はじめに

     第Ⅰ部 生活から社会を解き明かす
    第1章 つながる私たち――恋愛,結婚と家族のあり方(施 利平)
    第2章 現代社会を生きる・見る・変える(宮本真也)
    第3章 情報化によるイノベーションを経済学で考える(山内 勇)
    第4章 行動を変容するためのコミュニケーション(後藤 晶)
    第5章 労働者の権利と労働への教育――「ブラックな職場」と「やりがい搾取」を超えて(鈴木雅博)
    第6章 防災しない災害学――災害から社会を捉える「災害研究」の世界(小林秀行)
    第7章 現代の罪と罰――法律学を学ぶためのプレリュード(阿部力也)
    第8章憲法は暮らしに役立たないのが理想――正反対の2つの憲法像(田村 理)
    第9章インターネット上で権利や利益を守る(今村哲也)
    Spectrum 1 SNSをやめたくなってしまう脳科学的な理由(石川幹人)
    Spectrum 2 私の研究(組織コミュニケーション学,組織行動学)と情コミ学(山口生史)
    Spectrum 3 情報社会におけるダイバーシティ推進(牛尾奈緒美)

     第Ⅱ部 文化から社会を考える
    第10章 舞踊の国際研究から共創へ――琉球・韓国の比較舞踊学(波照間永子)
    第11章 音楽表現とメディアの関係(宮川 渉)
    第12章 超域文化としてのファッション(高馬京子)
    第13章 言葉の遊戯――創作としての翻訳 ドイツ語と日本語の間で(関口裕昭)
    第14章 古典を読むと,私はどうなるの?――古典批評入門(内藤まりこ)
    第15章 音のある言語とない言語――手話の可能性(坂本祐太)
    第16章 第二言語の習得と学習環境(ドウ ティモシー)
    第17章 イスラームから読み解く政教関係(横田貴之)
    第18章 差異から社会を読み解く――ジェンダー研究の視座(田中洋美)
    Spectrum 4 実証的な雑誌研究と情コミ学(江下雅之)
    Spectrum 5 〈メディア〉論の観点から〈情報社会〉を考える(大黒岳彦)

     第Ⅲ部 コミュニケーションから世界を読む
    第19章 おとなりさんは外国人――多文化共生と異文化コミュニケーション(根橋玲子)
    第20章 SDGsの本質を読み解く力――当事者としての私たち(髙橋華生子)
    第21章 コーヒーカップの向こう側――フェアな経済とは何か?(島田 剛)
    第22章 平成の内外雑居から新しき日本人たちへ――日本人を形成した太古の大陸移動から未来を展望する(川島高峰)
    第23章 実感する海外事情(和田 悟)
    第24章 「ありのまま」の報道は可能か――幕末・明治期の「報道メディア」から考える(日置貴之)
    第25章 IT 革命とグローバル化,ポスト・マスコミ時代のジャーナリズム(小田光康)
    第26章 コンピュータの問題点(山崎浩二)
    第27章 組織やコミュニティにおける監視――「見張り」と「見守り」(竹中克久)
    Spectrum 6 リベラルな国際秩序と世界的変動(鈴木健人)

    おわりに
    引用・参考文献

     *本情報は刊行時のものです
  • 内容紹介

    既存の学問にアーチをかけ、学際的なアプローチを可能にした情報コミュニケーション学。情報とコミュニケーションという現代を読み解くためのキーワードから、社会、文化、世界についてやさしく解説する入門書。

情報コミュニケーション学への招待 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:明治大学情報コミュニケーション学部(編)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4623093743
ISBN-13:9784623093748
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 情報コミュニケーション学への招待 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!