ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本]
    • ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552310

ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 戦国時代近江の武家として
    450年以上前までわかる我が家の記録
    正しい記録だろうか
    下剋上? 六角佐々木氏重臣として主君に謀殺される
    織田信長登場
    堺の商人の娘と結婚 武士の娘とも結婚
    織田信長に命じられ相撲を取る
    山崎の戦からの逃亡
    現代社会と比べてみよう

    第2章 柳川藩の商家として
    夫が戦死したと思って、妻が自害?
    博多へ、商人に。立花宗茂と出会い柳川へ
    筑後川中流域の農村千代嶌にも家を持つ
    伯父田口助右衛門とは何者か
    田中吉政時代
    立花宗茂が再度藩主になり
    33ヘクタールの干拓事業
    御朱印船を仕立ててカンボジアへ

    第3章 久留米藩の農家として
    久留米藩の庄屋として(初代からの血筋は絶える)
    「庄屋代」の謎 ─ 飢饉や一揆との関係は?
    在方諸割賦吟味御用掛・御郡方様御支配下代格、そして大庄屋
    潜伏キリシタンへの対応
    幕 末維新の親戚高松家のこと ─ 次男は幕府陸軍要職に、三男は貧民無料の病院を
    昔はよかった? とんでもない .

    第4章 明 治に生まれ立身出世した17代
    幕末の庄屋から明治維新の激変を生きた16代悦蔵為貞や本家の人々
    『思い出の記』
  • 内容紹介

    戦国末期、下剋上の中、主君に謀殺された親子に始まる450年の歴史。
    信長の前で相撲をとらされる三代目(パワハラ?) 明智光秀の侵攻後山崎の戦に加わるも敵前逃亡・妻自害? 義父(堺の豪商茶人)が秀吉から財産没収・追放の処分を受ける 他

    図書館選書
    戦国末期、下剋上の中、主君に謀殺された親子に始まる450年の歴史。信長の前で相撲をとらされる三代目、明智光秀の侵攻後山崎の戦に加わるも敵前逃亡・妻自害? 義父が秀吉から財産没収・追放の処分を受ける他
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 貞郎(ゴトウ サダオ)
    1945年生まれ。東京都の教員を務めた
  • 著者について

    後藤貞郎 (ゴトウサダオ)
    1945年生まれ。
    東京都の教員を務めた。
    著書に『AIに負けない読解力を付ける「書き換え法」』(国土社)がある。

ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:後藤 貞郎(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4866415169
ISBN-13:9784866415161
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 ファミリー・ヒストリーから見える日本史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!