行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 [単行本]
    • 行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003552396

行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2022/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 行政手続法制定の意義
    Ⅱ 行政手続法整備の動向
     1 諸外国における行政手続法制定の状況
     2 わが国における行政手続法制定の経緯
    Ⅲ 行政手続法の内容
     1 全体の構成
     2 総則
     3 申請に対する処分
     4 不利益処分
     5 行政指導
     6 処分等の求め
    7 届出
     8 意見公募手続等
     9 地方公共団体への適用
    Ⅳ 行政手続法制定の社会的背景と今後の課題
    Ⅴ デジタル手続法
     1 デジタル手続法の内容
     2 デジタル手続法の施行に伴う整備法
     3 デジタル手続法の施行に伴う関係政令の整備
    Ⅵ マイナンバー(番号)法
     1 マイナンバー法の目的
     2 個人番号
     3 個人番号カード
     4 特定個人情報の提供と保護
     5 法人番号
     6 罰則
  • 出版社からのコメント

    行政手続法にデジタル手続法とマイナンバー法を合わせて解説した唯一の本の最新版!
  • 内容紹介

    ◎「行政手続法」の第一人者による解説書。「デジタル改革関連6法」の改正の内容を盛り込んだ最新版です。
    ◎「行政手続オンライン化法」が名称変更となるほどの改正内容となった「デジタル手続法」の内容を反映。
    ◎行政手続の基本法である「行政手続法」のデジタル情報での申請などを解説した「デジタル手続法」やそれに伴う事務の基本となる「マイナンバー法」を合わせて解説し、1冊でわかる画期的な本です。

    目 次
    Ⅰ 行政手続法制定の意義
    Ⅱ 行政手続法整備の動向
     1 諸外国における行政手続法制定の状況
     2 わが国における行政手続法制定の経緯
    Ⅲ 行政手続法の内容
     1 全体の構成
     2 総則
     3 申請に対する処分
     4 不利益処分
     5 行政指導
     6 処分等の求め
    7 届出
     8 意見公募手続等
     9 地方公共団体への適用
    Ⅳ 行政手続法制定の社会的背景と今後の課題
    Ⅴ デジタル手続法
     1 デジタル手続法の内容
     2 デジタル手続法の施行に伴う整備法
     3 デジタル手続法の施行に伴う関係政令の整備
    Ⅵ マイナンバー(番号)法
     1 マイナンバー法の目的
     2 個人番号
     3 個人番号カード
     4 特定個人情報の提供と保護
     5 法人番号
     6 罰則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇賀 克也(ウガ カツヤ)
    東京大学法学部卒。東京大学大学院法学政治学研究科教授(東京大学法学部教授・公共政策大学院教授を兼担)を経て、東京大学名誉教授。この間、ハーバード大学、カリフォルニア大学バークレー校、ジョージタウン大学客員研究員、ハーバード大学、コロンビア大学客員教授を務める
  • 著者について

    宇賀 克也 (ウガカツヤ)
    宇賀克也(うが・かつや)
    1955年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(東京大学法学部教授・公共政策大学院教授を兼担)。2019年3月より現職。
    専門は行政法で、特に、個人情報保護、情報公開、行政手続、国家補償。

行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:宇賀 克也(著)
発行年月日:2022/04/27
ISBN-10:4313312471
ISBN-13:9784313312470
判型:A5
発売社名:学陽書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:392ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 行政手続三法の解説―行政手続法、デジタル手続法、マイナンバー法 第3次改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!