栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本]

販売休止中です

    • 栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003552431

栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:下野新聞社
販売開始日: 2022/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中禅寺湖を釣る。(中禅寺湖―中禅寺湖の魅力;TICKET & BOAT RENTAL―中禅寺湖で釣るためにチケットを買うボートを借りる;釣りの前に…ルールと注意を―中禅寺湖で釣る前にルールとマナー ほか)
    特選釣り場を釣る。(特選釣り場概要;湯ノ湖―湯ノ湖で釣る;湯川―湯川で釣る ほか)
    管理釣り場を釣る。(管理釣り場概要;特選県内管理釣り場;ルアーで釣る栃木のトラウトエリア―管理釣り場で釣るために ほか)
  • 内容紹介

    栃木県にはルアー・フライフィッシングのフィールドが数多くある。
    日本におけるゲームフィッシング発祥の地とされる奥日光は、国内唯一のレイクトラウト生息地であり、
    美しい景色の中で多彩な釣りが楽しめる中禅寺湖をはじめ、湯川、湯ノ湖など釣り人であれば一度は行ってみたいフィールド群となっている。
    さらには、「トラウト王国」の名を不動のものにしている管理釣り場群、新しい釣り場形態のキャッチ&リリース(C&R)区間など、
    栃木県は全国のルアー・フライアングラーを惹きつけてやまないフィールドの宝庫と言える。

    「栃木を釣る 日光の湖から近場の管理釣り場まで」は、
    近年、特に人気が高まっている中禅寺湖フィッシングの魅力やポイントを、
    ベテランアングラーの詳細なルポルタージュと豊富な写真で伝える大特集のほか、
    栃木県内の管理釣り場、C&R区間の最新情報や釣果を上げるためのポイント解説など、
    釣りを始めたばかりの入門者から中級、上級者まで楽しめる決定版となっている。
    A4変形判・160頁・オールカラー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 孝威(オオキ タカイ)
    フライフィッシングは1974年より。ファリオフレンズオブトウキョウ、リール愛好会所属。下野新聞社「FIELD ONE栃木の釣り 渓流・管理釣り場編」、「栃木のルアー・フライ」監修。つり人社「日本のフライフィッシング史」編集委員。日本のフライフィッシング年表、タックル、書籍、湯川等の歴史的考察担当。過去に芸文社「Gijie」等にてエッセイ連載。現フライの雑誌社「フライの雑誌」にて日本のフライフィッシングにおける諸々な考察論連載中

栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:下野新聞社 ※出版地:宇都宮
著者名:大木 孝威(監修)
発行年月日:2022/03/25
ISBN-10:4882868199
ISBN-13:9784882868194
判型:規大
発売社名:下野新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:28cm
横:22cm
他の下野新聞社の書籍を探す

    下野新聞社 栃木を釣る―日光の湖から近場の管理釣り場まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!