旧石器社会の人類生態学 [全集叢書]
    • 旧石器社会の人類生態学 [全集叢書]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552433

旧石器社会の人類生態学 [全集叢書]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2022/06/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旧石器社会の人類生態学 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本列島の後期旧石器時代編年を改めて体系化し、第四紀学と対比可能な年代学的基準を整備することで、旧石器時代から縄文時代に至る歴史を人類生態系史という新たなモデルで解き明かす。
  • 目次

    序 章 地域研究と広域研究の総合にむけて
    1.本研究の目的と対象範囲
    2.本書の構成

    第1章 日本旧石器時代研究における思考の歴史
    1.思考の推移
    2.示準石器を中心とした編年研究
    3.石器文化論による文化史的考古学
    4.機能・システム・構造と二項論理の視点
    5.コンテクストの拡張

    第2章 研究の方法
    1.方法的枠組みの基本的な考え方
    2.石器技術の階層
    3.居住・生業形態の階層
    4.社会戦略の階層
    5.想像界と象徴界

    第3章 気候変動と資源構造の変化
    1.気候変動と海水準変動
    2.動植物相と資源構造の変化
    3.資源構造の変化と時期区分

    第4章 後期旧石器時代前葉
    1.後期旧石器時代開始期の理解について
    2.熊本県石の本遺跡群8区の再評価
    3.後期旧石器時代の開始と石刃技術の展開
    4.後期旧石器時代前葉の地域史

    第5章 後期旧石器時代中葉
    1.地域編年
    2.年代研究の進展と編年の検証
    3.後期旧石器時代中葉の地域史

    第6章 後期旧石器時代後葉から縄文時代草創期
    1.旧石器時代の終焉と縄文時代の開始に関する論点
    2.後期旧石器時代後葉から縄文時代草創期の年代観
    3.神子柴遺跡の形成
    4.縄文化の諸戦略

    終 章 日本列島後期旧石器時代の社会と生態
    1.時期区分の妥当性について
    2.大陸縁から列島へ―39,000~37,000年前
    3.振幅の大きい寒冷気候と粗区画的適応への傾斜―37,000~30/29,000年前
    4.安定した寒冷乾燥気候と細区画的適応への転換―30/29,000~19,000年前
    5.細区画的適応の進展と縄文時代の開始―19,000~11,500年前
  • 出版社からのコメント

    後期旧石器時代の日本列島に展開した人類社会の歴史を生態学的に理解し縄文時代に至る新たな歴史モデルを構築。考古学選書刊行開始!
  • 内容紹介

    後期旧石器時代の日本列島に展開した人類社会の歴史を生態学的に理解し、縄文時代に至る新たな歴史モデルを構築。新シリーズ「考古学選書」刊行開始!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森先 一貴(モリサキ カズキ)
    1979年京都府生まれ。現在、東京大学大学院人文社会系研究科准教授

旧石器社会の人類生態学 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:森先 一貴(著)
発行年月日:2022/05/31
ISBN-10:4886218857
ISBN-13:9784886218858
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:21cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 旧石器社会の人類生態学 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!