弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本]
    • 弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003552957

弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2022/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ優生学運動が仕掛けた人種改良・人間改良の全貌。ナチのホロコーストで膨大な数の人びとの生命を奪った優生思想は、アメリカにおいていかに暴走を始めたのか。背景には、「超越人種」の存在を信じ、地道に教えを説き奔走する科学者たち、そして彼らに莫大な資金を投資する財団や研究所があった。診療記録から書簡まで、厖大な資料をもとに当時の人びとの声を甦らせ、現代社会にも根深く息を潜める優生学の拡大をつぶさに追う渾身の書。
  • 目次

    謝辞
    はじめに
    本文についての註

    第一部  豆の鞘(さや)から迫害へ

    第一章 山岳民の掃討
    第二章 進化
    第三章 アメリカ独自の生物学
    第四章 不適者を狩る
    第五章 人種学を合法化する
    第六章 断種合衆国
    第七章 産児調節(バース・コントロール)
    第八章 盲目
    第九章 雑種化

    第二部 優生学による虐殺(ユージェノサイド)

    第一〇章 起源
    第一一章 英国の聖戦
    第一二章 優生学的帝国主義
    第一三章 優生学による虐殺(ユージェノサイド)
    第一四章 人種と血(ラッセ・ウント・ブロート)
    第一五章 ヒトラーの優生帝国
    第一六章 ブーヘンヴァルト
    第一七章 アウシュヴィッツ

    第三部 新優生学(ニュージェニクス)

    第一八章 灰からの、その後
    第一九章 アメリカの遺産(レガシー)
    第二〇章 優生学から遺伝学へ
    第二一章 新優生学(ニュージェニクス)

    付録
    監訳者解説
    主要な出典

    人名索引
    事項索引
  • 出版社からのコメント

    アメリカ優生学運動が目指したものとは何だったのか?現代社会にも根深く息を潜める優生学の拡大をつぶさに追う渾身の書。
  • 内容紹介

    アメリカ優生学運動が目指したものとは何だったのか?

    ナチのホロコーストで膨大な数の人びとの生命を奪った優生思想は、アメリカにおいていかに暴走を始めたのか。背景には、「超越人種」の存在を信じ、地道に教えを説き奔走する科学者たち、そして彼らに莫大な資金を投資する財団や研究所があった。診療記録から書簡まで、厖大な資料をもとに当時の人びとの声を甦らせ、現代社会にも根深く息を潜める優生学の拡大をつぶさに追う渾身の書。


    「今回、本書を邦訳しようと思ったのは、本書がこれまでのアメリカ優生学運動史のみならず、国際的な優生学運動史を塗りかえる内容となっているからである。(…)アメリカ優生学運動や戦前の国際優生学運動の全貌を解き明かすプロジェクトは、一人の歴史研究者では一生涯をかけても達成不可能な仕事に思われるのだ。だが、ブラックはこの遠大なプロジェクトを圧倒的な調査力をもってやってのけた。」(監訳者解題より)

    第一部  豆の鞘(さや)から迫害へ
     第一章 山岳民の掃討
     第二章 進化
     第三章 アメリカ独自の生物学
     第四章 不適者を狩る
     第五章 人種学を合法化する
     第六章 断種合衆国
     第七章 産児調節(バース・コントロール)
     第八章 盲目
     第九章 雑種化

    第二部 優生学による虐殺(ユージェノサイド)
     第一〇章 起源
     第一一章 英国の聖戦
     第一二章 優生学的帝国主義
     第一三章 優生学による虐殺(ユージェノサイド)
     第一四章 人種と血(ラッセ・ウント・ブロート)
     第一五章 ヒトラーの優生帝国
     第一六章 ブーヘンヴァルト
     第一七章 アウシュヴィッツ

    第三部 新優生学(ニュージェニクス)
     第一八章 灰からの、その後
     第一九章 アメリカの遺産(レガシー)
     第二〇章 優生学から遺伝学へ
     第二一章 新優生学(ニュージェニクス)

    図書館選書
    ナチのホロコーストで膨大な数の人びとの生命を奪った優生思想は、アメリカにおいていかに暴走を始めたのか。現代社会にも根深く息を潜める優生学の拡大をつぶさに追う渾身の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブラック,エドウィン(ブラック,エドウィン/Black,Edwin)
    1950年シカゴ生まれ。数多くの受賞歴をもつ国際的なジャーナリストで『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラー作家。著書は20の言語に翻訳され、190カ国で出版されている。またアメリカ、ヨーロッパ、イスラエルの主要な新聞雑誌に多数の記事を執筆する。テーマは、人権、ジェノサイドやヘイト、企業犯罪や腐敗、政府による不正行為、エネルギー関連などを中心とする。作品はピュリッツァー賞に何度もノミネートされ、『War Against the Weak(弱者に仕掛けた戦争)』をもとに同名のドキュメンタリー映画も制作された

    貴堂 嘉之(キドウ ヨシユキ)
    1966年、東京都生まれ。1994年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。現在、一橋大学大学院社会学研究科長・教授。専攻はアメリカ合衆国史、人種・エスニシティ・ジェンダー研究、移民研究

    西川 美樹(ニシカワ ミキ)
    翻訳家。東京女子大学文理学部英米文学科卒
  • 著者について

    エドウィン・ブラック (エドウィンブラック)
    エドウィン・ブラック(Edwin Black)
    1950年シカゴ生まれ。数多くの受賞歴をもつ国際的なジャーナリストで『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラー作家。著書は20の言語に翻訳され、190カ国で出版されている。またアメリカ、ヨーロッパ、イスラエルの主要な新聞雑誌に多数の記事を執筆する。テーマは、人権、ジェノサイドやヘイト、企業犯罪や腐敗、政府による不正行為、エネルギー関連などを中心とする。作品はピュリッツァー賞に何度もノミネートされ、本書『War Against the Weak(弱者に仕掛けた戦争)』をもとに同名のドキュメンタリー映画も制作された。著書に『IBMとホロコースト――ナチスと手を結んだ大企業』(2001年、柏書房)、そのほか未邦訳の作品に『ファルフード――ホロコーストにおけるアラブ・ナチ同盟の起源』(2010年)、『移送協定――第三帝国とパレスチナ・ユダヤ人の協定の語られざる物語』(1984年、2009年)、『フォーマットC』(1999年)などがある。

    貴堂 嘉之 (キドウヨシユキ)
    貴堂嘉之(きどう・よしゆき)
    1966年、東京都生まれ。1994年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退。現在、一橋大学大学院社会学研究科長・教授。専攻はアメリカ合衆国史、人種・エスニシティ・ジェンダー研究、移民研究。著書に『南北戦争の時代 19世紀』、『移民国家アメリカの歴史』(共に岩波新書)、『アメリカ合衆国と中国人移民』(名古屋大学出版会)など。編著に『「ヘイト」の時代のアメリカ史』(彩流社)。訳書にロビン・ディアンジェロ『ホワイト・フラジリティ』(2021年、明石書店)など。

    西川 美樹 (ニシカワミキ)
    西川 美樹(にしかわ・みき)
    翻訳家。東京女子大学文理学部英米文学科卒。訳書にロバーツ『兵士とセックス』(共訳、2015年、明石書店)、バスコム『ヒトラーの原爆開発を阻止せよ!』(2017年、亜紀書房)、ウィットマン『ヒトラーのモデルはアメリカだった』(2018年、みすず書房)、サカモト『黒い雨に撃たれて』(共訳、上下巻、2020年、慶應義塾大学出版会)、ミラノヴィッチ『資本主義だけ残った』(2021年、みすず書房)など。

弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:エドウィン ブラック(著)/貴堂 嘉之(監訳)/西川 美樹(訳)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4409510924
ISBN-13:9784409510926
判型:A5
発売社名:人文書院
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:702ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:5cm
重量:1100g
その他: 原書名: WAR AGAINST THE WEAK:Eugenics and America's Campaign to Create a Master Race〈Black,Edwin〉
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 弱者に仕掛けた戦争―アメリカ優生学運動の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!