決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
    • 決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003553153

決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2022/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    続かない、時間がない、伸びない…。挫折経験を活かし、信じて続けよう!英会話学校に通わず、外資系バイリンガル秘書になれた勉強法。
  • 目次

    ●第1章 スピーキング編
    01 話せる人は歌手になり、挫折する人は平坦に話す。       
    02 話せる人は単語帳のすべてを覚えず、挫折する人は単語帳の1ページ目から覚える。
    03 話せる人はI thinkが口癖、挫折する人はYes.が口癖。  
    04 話せる人はうなずくのをやめる、挫折する人は笑ってしまう。             
    05 話せる人は聴き上手でツッコミ上手、挫折する人は人の話を聴かずに突っ走る。
    06 話せる人は音読を習慣にし、挫折する人は面倒と言う。      
    07 話せる人はゆっくりと話し、挫折する人はペラペラ話す。           
    08 話せる人は礼儀正しく話し、挫折する人は通じれば十分と思っている。
    09 話せる人は助動詞を使いこなし、挫折する人は気にせず漫然と話す。
    10 話せる人は日本語でも話し上手、挫折する人は日本語でもとりとめない。
    11 話せる人は中国語を学び、挫折する人は英会話カフェに行く。
    12 話せる人は「数字」に強く、挫折する人はいきなり交渉英語を学ぶ。

    ●第2章 リスニング編
    13 話せる人はスルメを噛みしめるように英語を聴き、挫折する人は英語のシャワーをあびる。
    14 話せる人は英語スピーチを練習し、挫折する人は洋画を観る。
    15 話せる人はじっと座って50回聴き、挫折する人は電車で”ながらリスニング”。
    16 話せる人は発音の本を読み、挫折する人はネイティブ講師に飛びつく。

    ●第3章 環境・ツール編
    17 話せる人は英会話学校を振り、挫折する人は情でつき合い続ける。
    18 話せる人はグリーン車に乗って勉強し、挫折する人は立ったまま勉強する。
    19 話せる人は勉強道具にお金をかけ、挫折する人は物持ちがいい。
    20 話せる人は留学に行くタイミングを知っていて、挫折する人は「人生の転機」と言って留学する。
    21 話せる人は「急がば回れ」、挫折する人は「1週間でペラペラになれる本」に飛びつく。
    22 話せる人は辞書とともに歩き、挫折する人は都度ネット検索。             
    23 話せる人は1冊を使い倒し、挫折する人は語学書ベストセラーを買いあさる。

    ●第4章 モチベーション編
    24 話せる人は一期一会、挫折する人は断捨離。        
    25 話せる人は呼吸を整え、挫折する人は慌てる。       
    26 話せる人は先生をうまく”利用”し、挫折する人は先生を信頼し身をゆだねる。
    27 話せる人は緻密な計画を立て、挫折する人は行き当たりばったり。
    28 話せる人は英語をやる目的がユニーク、挫折する人は「英語力で転職できる」と信じている。
    29 話せる人はさまざまな本を日本語で読み、挫折する人は英語しか見ない。
    30 話せる人は信じる、挫折する人は疑う。
    31 話せる人は習慣でできており、挫折する人は行動して満足する。
    32 話せる人は危機感を持ち、挫折する人は自分より話せない人を見て安心する。
    33 話せる人は悔しがり、挫折する人は切り替えが早い。      

    ●第5章 資格試験編
    34 話せる人は「MY試験」、挫折する人は流行りの試験。
    35 話せる人はTOEICはテストだと割り切り、挫折する人はTOEIC800点ならペラペラだと思う。
    36 話せる人は英検で語学力を高め、挫折する人は「英検は時代遅れ」と言う。
    37 話せる人は過去問から入り、挫折する人はまずテキストを開く。

    ●第6章 リーディング&ライティング編
    38 話せる人は手と口を使い、挫折する人は目と耳だけを使う。その一
    39 話せる人は手と口を使い、挫折する人は目と耳だけを使う。その二
    40 話せる人は自分の興味に合わせた洋書を読み、挫折する人はディズニーに弱い。
    41 話せる人は中学英語を大切にし、挫折する人はビジネス英語にこだわる。
    42 話せる人は三部構成を使いこなし、挫折する人は背景説明にこだわる。
    43 話せる人は日本語文法を学び、挫折する人は「述語って何?」と言う。その一
    44 話せる人は日本語文法を学び、挫折する人は「動詞って何?」と言う。そのニ
    45 話せる人は細かなミスを気にし、挫折する人はミスを許容する。
    46 話せる人は時制を考え、挫折する人はすべて現在形で話す。
    47 話せる人はスピーキングを捨て、挫折する人は英会話学校に貢ぐ。

    ●第7章 文化理解編  
    48 話せる人はThank you.の理由を明確に言い、挫折する人は以心伝心を試みる。
    49 話せる人は背筋を伸ばして話し、挫折する人はへこへこする。
    50 話せる人は相手に好きな話をさせ、挫折する人は自分が無理に話そうとする。
  • 出版社からのコメント

    英語力をつけるためには日々の勉強を正しく「習慣化」する必要があります。まずは1年、「急がば回れ」、地道な学習法を紹介します。
  • 内容紹介

    英語の勉強を続けることはなかなか難しく、「時間がない」「目に見えて伸びない」と感じ、途中で挫折してしまう方も多いでしょう。

    英語を話せるようになるためには、英語の勉強を正しく「習慣化」する必要があります。

    本書では、留学・海外経験ゼロで、英会話学校に通わず、独力で英語を身につけて外資系企業のバイリンガル秘書になれた著者の勉強法を紹介しています。

    「英語を話せる人」になるために大事な習慣とは、「音読を習慣にする」「礼儀正しく話す」「助動詞を使いこなす」「中学英語を大切にする」「日本語文法を学ぶ」などです。

    本書で紹介している「50の習慣」を、まずは1年続けてみてください。「急がば回れ」、です。信じて続けると効果は必ず出ます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西 真理子(ニシ マリコ)
    英語コーチ・ビジネススキル講師。長崎県出身、国際基督教大学教養学部卒。英語と無縁の環境で育ったが、中学1年でNHK『基礎英語』に出会ったときに英語に魅せられ、学習を開始。留学・海外経験ゼロだが、英会話学校に通わず自身の勉強法により英語力を伸ばし、大学卒業後は外資系企業数社にて役員秘書・エグゼクティブアシスタントを務める。秘書時代は日本人、アメリカ人、スウェーデン人、イギリス人、香港人の社長や重役について通訳翻訳を含む幅広い業務に従事。現在は秘書技術およびビジネス英語・ホスピタリティ業界英語・英文簿記会計などのビジネススキル講座講師としてトレーニング事業に携わる他、英語コーチとして小学生から70代までの生徒に「英語は面白い!という瞬間を味わってほしい」との想いで授業を行う。人気講座である「プロフェッショナル秘書セミナー」の他、外資系製薬会社や大手日系メーカーなどで秘書研修やビジネス英語研修の実績多数。1994年国際秘書検定、2005年秘書検定1級合格。日本人としてはじめて米国公認秘書検定(1995年)および米国上級秘書検定(2002年)に合格。2006年、米国人でも入学・卒業が困難なバーチャルアシスタント養成機関のAssistUに合格(日本人初)、コースを優秀賞にて修了。2009年、秘書の域を超えた技能や知識が必要とされるオンラインビジネスマネジャー養成コース(米国)を修了(アジア人初)。米英で定評ある秘書教育コース多数を日本人初で修了。公認英文レジュメライター(英文履歴書のプロフェッショナル)の資格も持つ(日本人初)。英検1級
  • 著者について

    西 真理子 (ニシ マリコ)
    長崎県出身、国際基督教大学卒。中学1年でNHK『基礎英語』に出会った時に英語に魅せられ、学習を開始。留学・海外経験ゼロだが英会話学校に通わず自身の勉強法で英語力を伸ばし、大学卒業後は外資系企業数社で役員秘書・エグゼクティブアシスタントを務める。秘書時代は日本人、アメリカ人、スウェーデン人、イギリス人、香港人の社長や重役のもとで幅広い業務に従事。現在は秘書技術およびビジネス英語・ホスピタリティ業界英語・英文簿記会計などのビジネススキル講座講師としてトレーニング事業に携わる他、英語コーチとして小学生から70代の生徒に「英語は面白いという瞬間を味わってほしい」との想いで授業を行う。プロフェッショナル秘書セミナーの他、外資系製薬会社や大手日系メーカー等で秘書研修やビジネス英語研修の実績多数。国際秘書検定、秘書検定1級合格。日本人として初めて米国公認秘書検定および米国上級秘書検定に合格。バーチャルアシスタント養成機関のAssistU合格。2009年、オンラインビジネスマネジャー養成コース(米国)を修了するなど米英で定評ある秘書教育コース多数を修了。公認英文レジュメライターの資格も持つ。英検1級。

決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:西 真理子(著)
発行年月日:2022/05/26
ISBN-10:4756922198
ISBN-13:9784756922199
判型:B6
発売社名:明日香出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 決定版「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!