シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト [単行本]
    • シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003553422

シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2022/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    シンビズムとは
    「シンビズム信州ミュージアム・ネットワークが選んだ20人の作家たち」記者発表会より、本江邦夫監督発言要旨 あの日から、はじまった。
    振り返る、学芸員の思い トーク1 シンビズムの軌跡 そして地方美術館のあり方とは
    識者に聞くシンビズムの意義
    振り返る、学芸員の思い トーク2 次世代を担う若手学芸員が考えるシンビズムの未来
    ワーキンググループの自己評価調査
    シンビズム―信州ミュージアム・ネットワークが選んだ20人の作家たち
    シンビズム2―信州ミュージアム・ネットワークが選んだ20人の作家たち
    シンビズム3―信州ミュージアム・ネットワークが選んだ作家たち
    シンビズム4―信州ミュージアムネットワークが選んだ作家たち〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    長野県内の学芸員の共同企画展覧会「シンビズム」。「新たな美術の波」の軌跡を振り返り、学芸員のネットワークを今後につなぐ記録。
  • 内容紹介

     「シンビズム」は長野県内の公立、市立の美術館施設、フリーの学芸員の共同企画による“展覧会”を指す言葉。そこには「信州の美術の主義」「新しい美術」「真の美術」「親しい美術」などの意味が込められています。事業は長野県の「文化振興元年」宣言を受け、2016年に美術分野の県芸術監督に就いた本江邦夫氏(2019年死去)の提唱でスタート。学芸員自身が作家を選び、所属を超えて切磋琢磨する場として、2018年から4回の展覧会が県内14会場で開かれ、若手の現代作家から戦後美術史を語る作家まで、総勢65名の県ゆかりの作家を紹介してきました。
     本書は、事業足掛け6年、4回の「シンビズム」展を経て生まれた「信州の新たな美術の波」の軌跡を振り返るとともに、学芸員の意識共有や資質向上、そして県民と作家および作品をつなぐ県内ミュージアムのネットワークの構築という“大きな財産”を今後も継続していくために、その足取りや展覧会の内容、意義などを記録として残すものです。

シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社 ※出版地:長野
著者名:一般財団法人長野県文化振興事業団(画)
発行年月日:2022/03/26
ISBN-10:4784074058
ISBN-13:9784784074051
判型:A5
発売社名:信濃毎日新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:23cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 シンビズムの軌跡―信州ミュージアム・ネットワークが生んだアートプロジェクト [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!