海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本]
    • 海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003553502

海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2022/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.海と人の共生のためのリテラシー

    01・海が死ねば、私たちも死ぬ

    02・アメリカ発のOcean Literacy

    03・海と人の共生のためのリテラシー

    04・日本の海洋教育の現状 



    2.日本型海洋リテラシーのビジョン

    01・日本の海洋教育の理念ー人間と自然の共生へ

    02・海洋リテラシーのビジョン



    3,地域発の海洋リテラシー:気仙沼

    01・気仙沼独自の海洋リテラシーの背景

    02・学校と地域の教育から海洋リテラシーを作る

    03・地域型海洋リテラシーの根拠は地域のアイデンティティ

    04・小さな項目を具体化する

    05・地域の海洋リテラシーをひらく
     


    4.地域発の海洋リテラシー:洋野町

    01・洋野町の海洋教育

    02・海洋教育を持続可能にする

    03・洋野町版の海洋リテラシーを考える

    04・結節点としての海洋リテラシー



    5.日本型の海洋リテラシーのための論点

    01・海洋リテラシーの課題

    02・海洋リテラシーをめぐる議論

    03・学習指導要領と海洋リテラシー

    04・日本型の海洋リテラシー
  • 内容紹介

    日本では、地域ごとにさまざまなかたちで海洋教育が行われています。民間ベースでは、そうした海洋教育の実践をつなぎ、支える試みも広がっていますが、国政ベースでは、まだ充分ではありません。本書では、こうした現状を踏まえて、海洋教育を充実発展させていくために、海洋リテラシー(Ocean Literacy)という概念を提起します。海洋リテラシーの歴史や、地域版の海洋リテラシー構築の取り組みなどを紹介しながら、海洋リテラシーに関する議論の創出を試みます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 智志(タナカ サトシ)
    東京大学大学院教育学研究科教授/同附属海洋教育センターセンター長

    田口 康大(タグチ コウダイ)
    東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター特任講師

    梶川 萌(カジカワ モエ)
    東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター特任研究員

海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:東京大学海洋教育学センター(編著)/田中 智志(編著)/田口 康大(編著)/梶川 萌(編著)
発行年月日:2022/04
ISBN-10:4863592566
ISBN-13:9784863592568
判型:B5
発売社名:一藝社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:99ページ
縦:26cm
横:26cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 海洋リテラシーの理念―日本からの発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!