新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 [単行本]
    • 新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003553540

新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2022/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ不況、格差拡大、そして物価上昇…長期停滞から脱却するための起死回生の切り札。政府貨幣による巨額の財政出動で有効需要の創出を図れ!有効需要不在で金融緩和をしても投資需要は生まれない!先進国で最低の成長率となった日本。救国の財政システムを緊急提言!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 政府貨幣のシニョレッジ活用の実例(米国のリンカーン大統領の政府貨幣「グリーンバック紙幣」;明治維新政府の政府貨幣「太政官札」;中国の政府貨幣「人民元」)
    第2部 貨幣の歴史(物品貨幣の時代;貨幣の多様化と統一;貨幣制度の近代化)
    第3部 貨幣の価値形態論(商品貨幣論;信用貨幣論;貨幣発行の「債務性」;貨幣発行の「資本性」;財務省と日銀が主張する「円の信認」と「財政規律」の正体)
    第4部 政府貨幣活用のための環境整備(政府貨幣のシニョレッジ活用を担当する新組織の創設;虚構の累積赤字の否定;財務省の任務(1)公会計のグローバリゼーションの推進;財務省の任務(2)「富の偏在」解消のための税制変革)
    第5部 「MMT(現代貨幣理論)」と「政府貨幣発行論」(MMT(現代貨幣理論)の概要;MMTの内容;「MMT」と「政府貨幣のシニョレッジ活用論」)
  • 内容紹介

    コロナ不況、格差拡大、そして物価上昇……長期停滞から脱却するための起死回生の切り札となるのが政府貨幣だ。先進国で最低の成長率の日本を救うための財政システムを緊急提言!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 武彦(アオヤギ タケヒコ)
    元・国際大学教授、学術博士。昭和9年群馬県桐生市生まれ。東京大学経済学部卒業、伊藤忠商事(株)に入社。日本テレマティーク(株)社長、会長。国際大学グローコム副所長・教授
  • 著者について

    青柳武彦 (アオヤギタケヒコ)
    元・国際大学教授、学術博士。昭和9年 群馬県桐生市生まれ。東京大学経済学部卒業、伊藤忠商事(株)に入社。日本テレマティーク(株)社長、会長。国際大学グローコム副所長・教授。著書に『ビデオテックス戦略』(インフォメーションサイエンス)、『サイバー監視社会』(電気通信振興会)、『個人情報「過」保護が日本を破壊する』(ソフトバンク新書)、『情報化時代のプライバシー研究』(NTT出版)、『ルーズベルトは米国民を裏切り日本を戦争に引きずり込んだ』『日本人を精神的武装解除するためにアメリカがねじ曲げた日本の歴史』『マッカーサーの呪い 永久革命の種』(すべてハート出版)ほか。最近刊の三冊は著書の歴史認識三部作と位置づけられており、アマゾンの該当ジャンルのベストセラー第一位にランクされた。

新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 の商品スペック

商品仕様
出版社名:育鵬社
著者名:青柳 武彦(著)
発行年月日:2022/04/20
ISBN-10:4594091296
ISBN-13:9784594091293
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 新・貨幣論―日本に長期成長をもたらす「政府貨幣」という新財源 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!