内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか [単行本]
    • 内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003554341

内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2022/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    内部告発のさまざまな事例を辿り、改正法を正しく知る。あらゆる事業者が負う義務の内容、それへの違反に対する行政措置、刑事罰を解説。法改正が事業者、従業員に与える実質的な影響を具体的に知るための一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 密告ではなく公益通報に―内部告発者保護の制度とその進化(米国の内部告発者保護法制はパッチワーク;英国の公益開示法にならった日本の立法 ほか)
    第2章 オリンパスで相次ぐ内部告発―失敗の教訓に学ぶ(内部通報者への不法な仕打ち;巨額不正経理を英国人社長が追及 ほか)
    第3章 内部通報、事業者と従業員の現実―なぜ形骸化するのか(財務省、文書改ざん無反省のガバナンス劣等生;「イオン行動規範110番」への内部通報が人事部長に筒抜け ほか)
    第4章 組織の外への内部告発―忠実義務との葛藤で判例も変化(テレビ東京への内部告発で発覚、レオパレス21の施工不備;郵政一家「第4の事業」と不適正営業 ほか)
    第5章 改正公益通報者保護法、詳細解説―事業者に何を義務づけているか(改正の検討に10年の歳月;民事ルールとしての公益通報者保護法 ほか)
  • 内容紹介

    事業者⇔従業員の歓迎がどう変わるのか?あらゆる事業者が負う義務の内容、その違反に対する行政措置、刑事罰など必須ポイントを徹底解説。法改正の実質的な影響をわかりやすく具体的に知る一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 俊宏(オクヤマ トシヒロ)
    1966年、岡山県生まれ。1989年、東京大学工学部卒、朝日新聞入社。水戸支局、福島支局、社会部、特別報道部などで記者。2013年から朝日新聞編集委員。2022年4月から上智大学教授(文学部新聞学科)。著書『秘密解除 ロッキード事件 田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか』(岩波書店、2016年7月)で第21回司馬遼太郎賞(2017年)を受賞。同書に加え、福島第一原発事故やパナマ文書の報道で日本記者クラブ賞(2018年度)を受賞

内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:奥山 俊宏(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4022518243
ISBN-13:9784022518248
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:464ページ
縦:19cm
厚さ:3cm
重量:380g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 内部告発のケーススタディから読み解く組織の現実―改正公益通報者保護法で何が変わるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!