つれづれなる数学日記 [単行本]

販売休止中です

    • つれづれなる数学日記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
つれづれなる数学日記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003554422

つれづれなる数学日記 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

つれづれなる数学日記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    息を吸うように数学する(ときどきしない)著者が綴る世にも不可思議な数学エッセイ。
  • 目次

    ・3月 好きな複素数は何ですか?
    ・4月 3密は数学用語
    ・5月 バビロニア人に伝えてくれ
    ・6月 センチメートル速1/5秒
    ・7月 あつまれ 鳩の巣論法
    ・8月 寝起きで聞くには重大すぎる
    ・9月 豆腐でコンピューターを作るには
    ・10月 お腹の中の集合と位相
    ・11月 環はオムライスである
    ・12月 聖なる夜には素因数分解
    ・1月 1引く2割る3足す4かける5
    ・2月 必要でないが急を要する
    ・3月 2の冪
  • 内容紹介

    数学を嗜む人々の中で、「おもしろいこと(摩訶不思議なこと?)を考える人」として認知度の高い著者が、普段どのような思考で、数学と向き合っているのか?
    他人と全く違う視点なのか? それとも些細なアプローチの違いなのか? 
    鯵坂もっちょ氏の頭の中を、365日分のエッセイで読み解いていく。

    ここ数年で、結婚、双子が誕生と等比数列で家族が増えていった日常を、綴りながらも
    数学の面白み、発見、数学的思考のヒントも楽しめるはず!?

    【目次】
    ・3月 好きな複素数は何ですか?
    ・4月 3密は数学用語
    ・5月 バビロニア人に伝えてくれ
    ・6月 センチメートル速1/5秒
    ・7月 あつまれ 鳩の巣論法
    ・8月 寝起きで聞くには重大すぎる
    ・9月 豆腐でコンピューターを作るには
    ・10月 お腹の中の集合と位相
    ・11月 環はオムライスである
    ・12月 聖なる夜には素因数分解
    ・1月 1引く2割る3足す4かける5
    ・2月 必要でないが急を要する
    ・3月 2の冪

    図書館選書
    息をするように数学する(時々しない)著者の365日分の数学エッセイ。「タイムマシンの速度を考えていた日の話」「キキララを見ていたら11の倍数だと発見した日」「鶴亀算がバ クる生物を考えた話」など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鯵坂 もっちょ(アジサカ モッチョ)
    数学ライター&ブロガー。自ら「数学のファン」と名乗り、その数学の魅力をさまざまな切り口で伝える。グラフ描画アプリ「Desmos」や、動的な数学アプリ「GeoGebra」を駆使した数式お絵かきを得意とする。また、大規模数学イベント「ロマンティック数学ナイト」では、ほかのプレゼンテーターとは一味違う、異彩を放ったプレゼンを武器とし、毎回拍手喝采となる。日本お笑い数学協会会員
  • 著者について

    鯵坂 もっちょ (アジサカ モッチョ)
    数学ライター&ブロガー。
    自ら「数学のファン」と名乗り、その数学の魅力をさまざまな切り口で伝える。グラフ描画アプリ「Desmos」を駆使した数式お絵かきを得意とする。また、大規模数学イベント「ロマンティック数学ナイト」では毎回ほかのプレゼンテーターとは一味違う、異彩を放ったプレゼンを武器とし、毎回拍手喝采となる。共著に『笑う数学』『笑う数学 ルート4』(共にKADOKAWA)、監修に『OKRA』(正進社)がある。

つれづれなる数学日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:鰺坂 もっちょ(著)
発行年月日:2022/04/30
ISBN-10:4046054700
ISBN-13:9784046054708
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA つれづれなる数学日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!