難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本]
    • 難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003554484

難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代人文社
販売開始日: 2022/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集 難民保護再考
     ・企画趣旨 難民研究フォーラム編集委員会
     特集論文・報告
     ・難民行政40年―日本における難民保護の変遷と課題 生田志織(難民研究フォーラム事務局)
     ・国際人権法から見た日本の難民行政の40年 小坂田裕子(中京大学、国際人権法) 
     ・「人道的統治」と難民の階層化―ドイツと日本の比較から 昔農英明(明治大学、社会学) 
     ・日本における「難民」受入れをめぐる規範意識のこれまでとこれから―難民条約以前の「難民」の取扱いから考える 小畑郁(名古屋大学、国際法) 

     特集投稿論文・報告
     ・難民の居住権が生計活動に与える影響―ザンビアのメヘバ難民定住地におけるアンゴラ難民の事例から 田中翔(大阪大学国際公共政策研究科、国際関係論)
     ・難民キャンプにおける空間計画と実態の差異としての空間変容―カクマ難民キャンプにおける難民の空間占有認識 窪田亜矢(東京大学、地域計画)/ダスティッド・フェラティ(東京大学、建築・都市計画)
     ・イスラームの連帯が創造する難民保護―ヨルダンのイスラーム的NGOによる国際連携の事例から 佐藤麻理絵(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科、中東地域研究)
     ・ジェンダーの視点を取り入れた難民認定審査を考える―DVをめぐる国際人権法と国際難民法の関係を中心に 小宮理奈(元UNHCR職員、国際難民法)
     ・強制結婚とDVを理由とする日本における難民認定事例 髙見智恵子(弁護士・群馬弁護士会、国際難民法)

    若手難民研究者奨励賞論文・報告・研究概要
     ・若手難民研究者奨励賞とは
     ・日本人の対難民意識とメディア報道接触に関する実証研究 大茂矢由佳(筑波大学人文社会科学研究群博士後期課程、メディア研究)
     ・インモビリティとナイロビ移民2世の個人史 八木達祐(立命館大学大学院先端総合学術研究科、人類学・観光学)
     ・都市在住シリア難民障害者の現状と国際協力支援の課題―ヨルダンにおけるシリア難民身体障害当事者への調査 山本清治(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域・大阪保健医療大学大学院健康生活支援学領域、国際保健)
     ・難民キャンプにおける家郷の創造―南スーダン、ロピット難民の儀礼実践と物質文化 村橋勲(東京外国語大学現代アフリカ地域研究センター特任研究員、文化人類学・アフリカ地域研究)

    通年報告
     ・2020年日本の判例動向 杉本大輔(全国難民弁護団連絡会議事務局)
     ・海外判例評釈 加藤雄大(東北医科薬科大学)
     ・2020年難民動向分析―日本― 山田光樹(難民研究フォーラム)
     ・2020年難民動向分析―世界― 恒吉藍(難民研究フォーラム・リサーチアシスタント)
     ・2020年無国籍動向分析 小田川綾音(弁護士)
     ・2020年難民関連文献一覧
  • 内容紹介

    難民保護、日本の40年を総括する

    2021年は、1951年に難民条約が発効してから70年、日本が1981年に難民条約・議定書に加入してから40年の節目の年であった。果たして日本の難民行政の40年は、世界で構築されてきた難民保護レジームとともに改善を重ねてきたといえるであろうか。
    研究者と実務家それぞれの視点から日本の難民行政を総括し、改めて「難民保護」を考える。過去を振り返り、現状を認識することで、今後目指すべき方向性が見えてくる。

難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
著者名:難民研究フォーラム(編)
発行年月日:2022/03
ISBN-10:4877988211
ISBN-13:9784877988210
判型:B5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:206ページ
他の現代人文社の書籍を探す

    現代人文社 難民研究ジャーナル第11号-特集:難民保護再考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!