地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて [単行本]
    • 地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003554503

地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:古今書院
販売開始日: 2022/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて の 商品概要

  • 目次

    まちなか]
    第1章 バーチャルまちあるきツアー作成とその空間的特徴
    第2章 駅周辺街並み変遷のデジタルアーカイブ
    [歴 史]
    第3章 歴史GIS データの入手と活用
    [防 災]
    第4章 矢作川流域の水害リスク評価
    第5章 共助型避難行動のGIS シミュレーション
    [産 業]
    第6章 自動車部品産業の産業集積
    第7章 自動車部品産業の系列とサプライチェーンの可視化
    [道 路]
    第8章 県境を越える豊橋・浜名湖道路環状線の政策データ整備
    第9章 標高勾配付き道路トポロジーデータの構築
  • 出版社からのコメント

    まちなか、歴史、防災、産業、道路での分析事例。キーワード形式で研究内容、システム環境、主なデータ、分析手法を提示。
  • 内容紹介

    『地域研究のための空間データ分析入門』の応用編として、まちなか、歴史、防災、産業、道路の各分野における分析事例について解説。大人気のフリーGISソフト「QGIS」 とフリーの空間情報データベース「PostGIS」を用いた分析事例は、研究者・実務者はもちろん、学生・大学院生にとっても参考となる。各々の事例の概要と特徴を素早く把握するために、各章の冒頭にキーワード形式で研究内容、システム環境、主なデータ、分析手法を提示。QGISやPostGISの操作方法については前著の参照先を明示することで省略した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蒋 湧(ショウ ユウ)
    1955年生まれ。筑波大学大学院社会工学研究科経営工学専攻修了。東京都立大学経済学部助教を経て、愛知大学地域政策学部教授。博士(経営工学)。応用数学、データ工学とGIS空間解析などを専門とする

    駒木 伸比古(コマキ ノブヒコ)
    1981年生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科地球科学専攻修了。首都大学東京大学院都市環境科学研究科観光科学域特任助教を経て、愛知大学地域政策学部教授。博士(理学)。都市・商業地理学、空間分析などを専門とする

    飯塚 公藤(隆藤)(イイズカ タカフサ)
    1980年生まれ。立命館大学大学院文学研究科人文学専攻修了。愛知大学地域政策学部准教授を経て、近畿大学総合社会学部環境・まちづくり系専攻准教授。博士(文学)。歴史・文化地理学、地理情報科学、歴史GISなどを専門とする

地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて の商品スペック

商品仕様
出版社名:古今書院
著者名:愛知大学三遠南信地域連携研究センター(編)/蒋 湧(監修・著)/駒木 伸比古(著)/飯塚 公藤(著)
発行年月日:2022/03/31
ISBN-10:4772253440
ISBN-13:9784772253444
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:322g
他の古今書院の書籍を探す

    古今書院 地域研究のための空間データ分析 応用編―QGISとPostGISを用いて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!