初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 [単行本]
    • 初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003554829

初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2022/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    様々な両手のテクニックから上級ソロ曲の弾き方まで、しっかり学べる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 短い曲で披露できるレパートリーを増やそう(バースディ・パーティで弾きたい!;クリスマスで弾きたい!;オシャレに弾きたい! ほか)
    第2章 難しいフレーズのピックアップ練習(基本編 スケール、アルペジオでテクニックを身につけよう!;基本編 指広げ・指縮めのトレーニング;基本編 和音・転回形を練習しよう! ほか)
    第3章 上級ソロ曲を弾いてみよう!(小犬のワルツ―作曲:ショパン;トルコ行進曲―作曲:モーツァルト)
  • 出版社からのコメント

    練習のモチベーションを保ちつつ、自分のペースで練習できるピアノ教本。テクニックから練習の仕方を丁寧に解説!
  • 内容紹介

    練習のモチベーションを保ちつつ、自分のペースで練習できるピアノ教本。

    【コンテンツ】
    ●第1章 短い曲で披露できるレパートリーを増やそう
    SECTION1-1 バースディ・パーティで弾きたい!
     Happy Birthday to You 作曲:ミルドレッド・J・ヒル、パティ・スミス・ヒル
     Happy Birthday to You(完成形) 作曲:ミルドレッド・J・ヒル、パティ・スミス・ヒル
    SECTION1-2 クリスマスで弾きたい!
     きよしこの夜 作曲:フランツ・クサーヴァー・グルーバー
     きよしこの夜(完成形) 作曲:フランツ・クサーヴァー・グルーバー
     サンタが町にやってくる 作曲:フレッド・クーツ
     サンタが町にやってくる(完成形) 作曲:フレッド・クーツ
     We Wish You a Merry Christmas TRADITIONAL
     We Wish You a Merry Christmas(完成形) TRADITIONAL
    SECTION1-3 オシャレに弾きたい!
     いつか王子様が 作曲:フランク・チャーチル
     いつか王子様が(完成形) 作曲:フランク・チャーチ
     愛の讃歌 作曲:マルグリット・モノー
     愛の讃歌(完成形) 作曲:マルグリット・モノー
     My Favorite Things 作曲:リチャード・ロジャース
     My Favorite Things(完成形) 作曲:リチャード・ロジャース
    SECTION1-4 お家でコンサート
     プレリュードOp.28-7 作曲:ショパン
     プレリュードOp.28-7(完成形) 作曲:ショパン
     G線上のアリア 作曲:J.S.バッハ
     G線上のアリア(完成形) 作曲:J.S.バッハ
     ジムノペディ 第1番 作曲:エリック・サティ

    ●第2章 難しいフレーズのピックアップ練習
    SECTION2-1 基本編 スケール、アルペジオでテクニックを身につけよう!
    SECTION2-2 基本編 指広げ・指縮めのトレーニング
    SECTION2-3 基本編 和音・転回形を練習しよう!
    SECTION2-4 応用編 「指のターン」で、なめらかに弾こう!
    SECTION2-5 応用編 同音連打で、素早いフレーズに対応しよう!
    SECTION2-6 応用編 オクターブ奏法で素敵なメロディを奏でよう!
    SECTION2-7 応用編 和音・転回形を実践しよう!

    ●第3章 上級ソロ曲を弾いてみよう!
    SECTION3-1 小犬のワルツ 作曲:ショパン
    SECTION3-2 トルコ行進曲 作曲:モーツァルト

    図書館選書
    はじめにやさしい難易度の短めの曲から楽しく練習し、ステップアップのための両手の基礎練習やその応用、そしてクラシックの名曲を例に本格的な演奏技術を学ぶ。最後には上級ソロ曲に挑戦。※改訂版(前回20.12)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 直子(オギノ ナオコ)
    東京都足立区出身、3歳からピアノを始める。小学3年生、4年生で文化祭での演劇内の全音楽をピアノ演奏で努め、6年生でバッハの「小フーガト短調」をソプラノアコーディオンで合奏する等、「人と音楽を合わせる喜び」を経験する事が音楽学校へ進学するきっかけとなった。国立音楽大学ピアノ科を卒業後、CD販売の仕事を通して幅広いジャンルの音楽に触れ、多様な知識を得る事となる。その後、専門学校で即興演奏、アンサンブル、コードでの演奏や作曲編曲を学ぶ。ブルース、R&B、ロック、ソウル、ポップス系等、様々なバンドでの演奏活動、各アーティストのアレンジ、ライブステージ出演、レコーディング等に携わる。現在、演奏活動と並行して、ラバンデュラ音楽教室主宰。ポピュラーだけではなくクラシック音楽のコード分析をして曲の理解を深め、楽しく演奏することができるよう、個々に合わせたきめ細かいレッスンを行なっている。ジャンルや固定概念にとらわれないレッスン、音楽の基礎をしっかり学べるリトミックやソルフェージュを取り入れたレッスンには定評がある。「ピアノ大好き人」を増やすべく日々研鑽、奮闘中

初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:荻野 直子(編著)
発行年月日:2022/05/30
ISBN-10:479822538X
ISBN-13:9784798225388
判型:規大
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:30cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 初級者のためのゆっくりでも着実に上手くなるためのピアノ練習帳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!