欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本]
    • 欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本]

    • ¥2,50075 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003555054

欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本]

価格:¥2,500(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太田出版
販売開始日: 2022/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広告を知りたい人と広告を扱う人の新定番。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 90年代後半:デジタルマーケティング業界はどのようにして誕生したのか
    2章 2000~2003年:デジタルマーケティングが存在価値の証明を模索した時代
    3章 2003~2008年:情報発信者の変化がもたらした新たな変化
    4章 1999~2010年:モバイルという、もうひとつのデジタルマーケティング市場
    5章 2008~2011年:リーマンショックによる強制的な変化の加速
    6章 2011~2013年:デジタルを使わないマーケティングが存在しない時代へ
    7章 2013~2016年:デジタルマーケティングと、マスマーケティングの相互理解の鍵
    8章 2010年代後半:デジタルマーケティングの拡がり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森永 真弓(モリナガ マユミ)
    株式会社博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所上席研究員。通信会社を経て博報堂に入社し現在に至る。コンテンツやコミュニケーションの名脇役としてのデジタル活用を構想構築する裏方請負人。テクノロジー、ネットヘビーユーザー、オタク文化研究などをテーマにしたメディア出演や執筆活動も行っている。自称「なけなしの精神力でコミュ障を打開する引きこもらない方のオタク」。WOMマーケティング協議会理事

欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:森永 真弓(著)
発行年月日:2022/04/15
ISBN-10:4778317904
ISBN-13:9784778317904
判型:B6
発売社名:太田出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 欲望で捉えるデジタルマーケティング史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!