はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本]
    • はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003555400

はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2022/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ゲーム感覚の問題で「作文力」をラクラク身につけよう。書きことばの基本から、書くための発想、構成の練習まで!
  • 内容紹介

    ☆★はじめて作文を書く子どもたちにぴったりの、楽しい入門ドリルが登場!★☆

    「作文の本はいろいろあるけど、本当にできるかな?」
    「作文を書こうとすると頭がフリーズしちゃう…。何から手を付けたらいい?」
    …と、迷ったらまずはこの1冊をおすすめします!

    …………………………………………………………………………………

    ■この本の特長■
    信頼の定番ロングセラーがパワーアップ!
    本書は作文・小論文を専門に指導する白藍塾のノウハウを結集した作文入門の定番書、「書く力をつける」シリーズの全面リニューアル版です。1回2ページのオールカラーの紙面になり、より一層見やすく・使いやすくなりました。

    2.? 作文が苦手な子こそハマる?!独自の問題
    本書の最大の魅力は、なんといっても「ことばの威力」「ことばをいじる楽しさ」を感じられる問題の数々。ふだんの国語の勉強とは一味ちがう問いかけに、作文ぎらいの子でも思わず答えを書いてみたくなるはず。

    3. 低学年にぴったりのスモールステップでムリなく学べる!
    作文を学び始めたばかりの小学校低学年のお子さんが学習しやすいように、内容や配列を工夫しています。
    3つのステップで少しずつ「ことばのルール」「発想」「構成」を身につけていくので、つまずきづらく、楽しみながら最後までやりとげることができます。

    ★別冊解答には、おうちの方へのアドバイスも充実!

    …………………………………………………………………………………

    ■もんだい例■
    【ことばのルールを学ぶ】
    ・はんたいのことばを見つけよう!
    ・正しいのはどっち?
    ・おかしなところを直そう!
    【はっそうのくんれん】
    ・くりかえしことばを考えよう!
    ・ようすが目にうかぶ文をつくろう!
    ・つづきを自ゆうに考えよう!
    【こうせいを学ぶ】
    ・ものごとがおきたじゅんにならべよう!
    ・お話のつづきを自ゆうに考えよう!

はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:樋口裕一(著)/山口雅敏(著)
発行年月日:2022/05
ISBN-10:4053054362
ISBN-13:9784053054364
旧版ISBN:9784053033536
判型:B5
発売社名:学研プラス
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:354g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken はじめての作文力ドリル 小学低学年用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!