企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本]
    • 企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003555542

企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2022/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    偉大な経営者たちの着眼点を学ぶ。日本経済を牽引した110ケースを収録。
  • 目次

    1部 利益を伴う最強の成長パターン

    1章 海外進攻による成長
    2章 事業新興による成長
    3章 国内深耕による成長

    2部 利益を犠牲にした成長パターン

    4章 海外進攻の落とし穴
    5章 事業新興の落とし穴
    6章 国内深耕の落とし穴

    3部 利益を損なわない成長パターン

    7章 海外進攻戦略の勘所
    8章 事業新興戦略の勘所
    9章 国内深耕戦略の勘所
  • 出版社からのコメント

    未来の経営幹部に戦略の真髄を伝える知的武装シリーズ『経営戦略の実戦』の第3弾。高い企業成長率を実現した110ケースを紹介。
  • 内容紹介

    ★日本の経営戦略論の第一人者による、最強の経営戦略ケース集、ついに完結!(全3巻)
    ★日本経済を牽引した110ケースを収録!偉大な経営者たちの着眼点を学ぶ!
    ★高収益事業の創り方(第1巻)、市場首位の目指し方(第3巻)と合わせ464ケースを収録!
    ★時機を捉える戦略眼を鍛える圧巻の事例集、ついに完結!

    ◎このシリーズの特徴◎
    1、単一ケースでなく、ケース群に学ぶ
      理論にあてはまる特定のケースでなく、多数のケースから浮かび上がる理論に学ぶ
    2、「優良企業」という漠然とした基準の排除
      利益率、成長率、占有率、と戦略の標的を切り分けて、それぞれを引き上げるための必要十分条件を探る
    3、特定の場所に橋をかけようとする人に、世界で最もすぐれた橋の姿を解説するようなことはしない
      当事者のアクションを終着点とし、どういう順番で何に手をつけるか、という問いに向き合う
    4、自社・新から世の中・新へ
      自社で手がけていない事業を「新規」と呼ぶのでなく、「世の中から見て」新規かどうかという視点を貫く
    5、実践から実戦へ
      計画策定段階では想定しなかった新たな現実に適応するところに、戦略の使命がある。
      経営者が繰り出した手を黙々と検証していくことで、立ち上がってくるパターンを見極める
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三品 和広(ミシナ カズヒロ)
    1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、神戸大学大学院経営学研究科教授。著書、『戦略不全の論理』(東洋経済新報社、2004年、第45回エコノミスト賞、第21回組織学会賞(高宮賞)、第5回日経BP・BizTech図書賞受賞)ほか
  • 著者について

    三品 和広 (ミシナ カズヒロ)
    三品 和広(ミシナ カズヒロ)
    神戸大学大学院経営学研究科教授
    1959年愛知県生まれ。82年一橋大学商学部卒業。84年一橋大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院企業経済学博士課程修了。同年ハーバード大学ビジネススクール助教授、北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科助教授等を経て、現在、神戸大学大学院経営学研究科教授。

    著書:
    『戦略不全の論理』(第45回エコノミスト賞、第21回組織学会賞(高宮賞)、第5回日経BP・BizTech図書賞受賞)
    『経営は十年にして成らず』
    『経営戦略を問いなおす』
    『戦略不全の因果』
    『戦略暴走』
    『総合スーパーの興亡』
    『どうする? 日本企業』
    『リ・インベンション』
    『高収益事業の創り方(経営戦略の実戦(1))』
    『市場首位の目指し方(経営戦略の実戦(3))』
    『モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法』
    『デジタルエコノミーと経営の未来』(共著)
    『信頼とデジタル』(共著)

企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:三品 和広(著)
発行年月日:2022/06/09
ISBN-10:4492534504
ISBN-13:9784492534502
判型:B5
発売社名:東洋経済新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:1268ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 企業成長の仕込み方(経営戦略の実戦〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!