演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書]
    • 演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003555996

演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    音楽そのものへ!楽譜の向こう側への通路を拓き音の命を甦らせる演奏家とは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 音を奏でる人類(笛の霊力;楽器は宇宙を耕す ほか)
    第2章 「音楽そのもの」との交歓(音楽からの呼びかけ;呼びかけに応える者 ほか)
    第3章 音楽に表れるのは個性か普遍性か(個性偏重という罠;コンクールでの選考 ほか)
    第4章 音符の奥に立ち上がる音楽(譜読みという作業;現代音楽を読んでみる ほか)
    第5章 響かせること、響きを合わせること(オーケストラを正面から聴く;ピアノの孤独 ほか)
  • 出版社からのコメント

    音楽とはどのような芸術か。その美はどこから生まれるのか。フルーティストによる、演奏という観点から考える人間と音楽の関係論。
  • 内容紹介

    音楽は演奏家を抜きに現実化しない。人間によってしか血の通った音楽を、楽譜の向こう側にある音楽を蘇らせることはできないのである。
    本書は芸術大学で指導する一方、演奏家としても第一線で活躍中のフルーティストによる、演奏という観点から見た音楽論である。つねにその瞬間瞬間の現れとしての音楽を生み出す者だからこそ得られる洞察、そこから個性と普遍という大きな問題へも視野を広げていく。

    [本書の内容]
    第一章 音を奏でる人類
    第二章 「音楽そのもの」との交歓
    第三章 音楽に表れるのは個性か普遍性か
    第四章 音符の奥に立ち上がる音楽
    第五章 響かせること、響きを合わせること
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大嶋 義実(オオシマ ヨシミ)
    1958年生まれ。1981年京都市立芸術大学卒業後、同年ウィーン国立音楽大学入学、1984年同校卒業。プラハ放送交響楽団首席フルート奏者、群馬交響楽団第一フルート奏者を経て、京都市立芸術大学・大学院教授、副学長。アジア・フルート連盟日本本部長。ロンドン、ウィーン、プラハ、フィレンツェ、ローマなど海外での多くの公演をこなす一方、各地の主要音楽祭に招聘されている
  • 著者について

    大嶋 義実 (オオシマ ヨシミ)
    1958年生まれ。1981年京都市立芸術大学卒業後、同年ウィーン国立音楽大学入学、1984年同校卒業。
    プラハ放送交響楽団首席フルート奏者、群馬交響楽団第一フルート奏者を経て、現在京都市立芸術大学・大学院教授、副学長。アジア・フルート連盟日本本部長。
    ロンドン、ウィーン、プラハ、フィレンツェ、ローマなど海外での多くの講演をこなす一方、各地の主要音楽祭に招聘されている。
    モーツァルト・フルート四重奏曲全曲&協奏曲第一番をはじめリリースしたCD多数。著書に『音楽力が高まる17の「なに?」』(共同音楽出版社)、楽譜解説に『マルチヌー フルートとピアノのためのソナタH306』『シュールホフ フルートとピアノのためのソナタ』(共に音楽之友社)がある。

演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大嶋 義実(著)
発行年月日:2022/05/10
ISBN-10:406523977X
ISBN-13:9784065239773
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 演奏家が語る音楽の哲学(講談社選書メチエ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!