井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑]

販売休止中です

    • 井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003556404

井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑]

髙野 丈(編著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぶんしん出版
販売開始日: 2022/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公園で観察できる生きもの約200種を美しい写真で紹介。哺乳類や鳥類、昆虫、植物からクモや変形菌までを掲載。セミの羽化観察や変形菌の見つけ方、自然観察入門など、公園での観察に役立つ情報を満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    井の頭公園の地図
    春(新緑 まばゆい新緑と森のコーラス;旬の観察point ハエトリグモを探そう ほか)
    夏(旬の観察point セミの抜け殻の見分け方;セミの羽化の観察)
    秋(旬の観察point カモのエクリプスの見分け方;秋の渡り鳥の探し方 ほか)
    冬(旬の観察point 池の水鳥の観察;森の鳥たちの暮らし ほか)
  • 出版社からのコメント

    自然好き、生きもの好き、井の頭公園好き必携の一冊。この5年間の大きな変化、最新情報を反映した改訂版!
  • 内容紹介

    初版の刊行から今年で5年。3回のかいぼりの効果は大きく、
    井の頭池の生態系は改善し、池の生物相は大きく変わりました。
    一方、公園の林では元々見られなかった野鳥が越冬。
    気候変動の影響で、分布が広がっていると考えられます。
    この5年でいろいろな変化がありました。
    そこで今回、最新情報を反映して『井の頭公園いきもの図鑑』
    を改訂することになりました。改訂版を通じて、井の頭公園の
    生きものの世界の現在地を知り、楽しい観察に役立てていただけたら幸いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙野 丈(タカノ ジョウ)
    1971年東京生まれ。生物・自然科学を得意分野とし、図鑑、一般書、児童書の編集に携わる。井の頭公園での毎日の観察と撮影をベースに写真家としても活動中。井の頭公園を中心に都内各地で自然観察会を開催、生物多様性保全の教育普及に努める。サイエンスカフェやカルチャースクールなどでの講演活動にも取り組んでいる。得意分野は野鳥と変形菌(粘菌)。井の頭いきものナビ・井の頭バードリサーチ代表、NACOT(自然観察指導員東京連絡会)会員、日本変形菌研究会会員
  • 著者について

    髙野 丈 (タカノ ジョウ)
    1971年東京生まれ、吉祥寺在住。生物・自然科学を得意分野とし、
    図鑑、一般書、児童書の編集に携わる。
    井の頭公園での毎日の観察と撮影をベースに写真家としても活動中。
    井の頭公園を中心に都内各地で自然観察会を開催、生物多様性保全の教育普及に努める。
    サイエンスカフェやカルチャースクールなどでの講演活動にも取り組んでいる。
    得意分野は野鳥と変形菌(粘菌)。
    著書に『探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑』(ナツメ社)、
    『井の頭公園いきもの図鑑』(ぶんしん出版)、『美しい変形菌』(パイ・インターナショナル)、
    共著書に『変形菌入門』(文一総合出版)がある。
    井の頭いきものナビ・井の頭バードリサーチ代表、
    NACOT(自然観察指導員東京連絡会)会員、日本変形菌研究会会員

井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑] の商品スペック

発行年月日 2022/05/20
ISBN-10 4893901915
ISBN-13 9784893901910
ページ数 255ページ
18cm
12cm
書籍形式 その他の参考図書(名簿、ハンドブック、便覧)
発売社名 ぶんしん出版
判型 A5
Cコード 0645
対象 一般
発行形態 図鑑
他のぶんしん出版の書籍を探す
内容 生物学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M541
発売情報解禁日 2022/03/24
書籍ジャンル 自然科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 ぶんしん出版 ※出版地:三鷹
著者名 髙野 丈

    ぶんしん出版 井の頭公園いきもの図鑑 改訂版 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!