ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本]
    • ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003556413

ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2022/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    素人役者の起用、野外ロケなど、革新的な手法で“生きられる現実”を綴り映画史に輝く名作群を、映像・宗教・社会・風景から観る。長靴の半島の地図を片手に。
  • 目次

    はじめに
    第1章 ネオレアリズモとは何か
    第2章 ファシズム、レジスタンス
    第3章 ヴァチカンとカトリシズム
    第4章 ロケーション、あるいは風景と人間
    第5章 子供のまなざし
    第6章 イタリア式コメディ
    おわりに

    近現代イタリア社会史略年譜
    参考文献
    フィルモグラフィー
    人名索引
  • 出版社からのコメント

    素人役者の起用、野外ロケなど革新的手法で戦後イタリアの市井の人々の〈現実〉を綴る名作群を、映像・社会・風景から多角的に観る。
  • 内容紹介

    戦争とファシズムを生き抜いたイタリアで生まれた、新しいリアリズムの潮流、ネオレアリズモ。
    デ・シーカ(『自転車泥棒』『ウンベルト・D』)、ロッセリーニ(『無防備都市』『戦火のかなた』)など名だたる監督たちによる作品群として知られるが、その中心にいたのは、デ・シーカの共作者であり、数々の作品を世に送り出した脚本家・製作者チェーザレ・ザヴァッティーニである。
    素人役者の起用、子供を主役に据えること、野外ロケーションなどの偶然に開かれた撮影手法によって、市井の人々の、生きられる現実をつづるネオレアリズモは、同時代のフランスの映画批評家バザンにより「俳優も、物語も、演出も存在しない、現実そのものという美学的幻想の内にある映画」と称賛され、ドゥルーズにより「純粋な光学的状況」と評された。それは映画の究極の夢であるとしても、ネオレアリズモは「純粋映画」の神話にとどまるものではない。
    ネオレアリズモを映画理論の枠組みから解き放ったとき、イタリアの土地の方言としてのネオレアリズモが立ち現れてくる。本書は、長年にわたりイタリアに魅入られ、探究してきた西洋美術史家による、ネオレアリズモ再訪への招待状である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 温司(オカダ アツシ)
    1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。現在、京都精華大学教授。専門は西洋美術史・思想史
  • 著者について

    岡田温司 (オカダアツシ)
    1954年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。京都大学名誉教授。現在、京都精華大学教授。専門は西洋美術史・思想史。著書に、『もうひとつのルネサンス』(1994)、『ルネサンスの美人論』(1997)、『モランディとその時代』(2003/吉田秀和賞、以上、人文書院)、『ミメーシスを超えて』(勁草書房、2000)、『マグダラのマリア』(中公新書、2005)、『芸術(アルス)と生政治(ビオス)』(2006)、『フロイトのイタリア』(2008/読売文学賞、以上、平凡社)、『半透明の美学』(2010)、『映画は絵画のように』(2016、以上、岩波書店)、『映画とキリスト』(2017)、『映画と黙示録』(2019、以上、みすず書房)など。編著に、『カラヴァッジョ鑑』(人文書院、2001)、編訳著に、『ジョルジョ・モランディの手紙』(みすず書房、2011)など。訳書に、アガンベン『中味のない人間』(共訳、人文書院、2002)、『スタンツェ』(ありな書房、2008)、『イタリア的カテゴリー』(共訳、みすず書房、2010)、『開かれ』(共訳、平凡社/平凡社ライブラリー、2011)など。

ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:岡田 温司(著)
発行年月日:2022/05/09
ISBN-10:4622090953
ISBN-13:9784622090953
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:19cm
重量:420g
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ネオレアリズモ―イタリアの戦後と映画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!