日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本]
    • 日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003556426

日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エピック
販売開始日: 2022/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カルパト・ウクライナやウクライナ亡命政府との接触、ウクライナ民族主義者組織と日本の関係、幻の宇日辞典、シベリアの極北の地における日本人とウクライナ人の邂逅まで知られざる日・宇の人的交流を解き明かす待望の第2巻!
  • 目次

    『日本・ウクライナ交流史 1937ー1953年』
    目  次
    はじめに
    第Ⅰ部 接  触

    第1章 戦間期日本のウクライナ問題理解と
    ウクライナ人組織との接触
    1 はじめに
    2 日本政府のウクライナ理解
    (1)「ウクライナ軍事団体」
    (2)在米ウクライナ人協会
    (3)カルパト・ウクライナ問題
    3 むすび

    第2章 稲垣守克とウクライナ独立運動強化計画
    1 はじめに
    2 稲垣守克の経歴
    3 稲垣とウクライナ
    (1)ウクライナ国民(人民)共和国亡命政府高官との接触
    (2)ウクライナ独立運動強化計画
    4 むすび

    第3章 フリホリー・クペツィキーと日本人――1937年のウクライナ民族主義者組織グループ来日とハルビンでの活動――
    1 はじめに
    2 クペツィキーとホロドク郵便局襲撃事件
    3 クペツィキーの日本と満洲における活動
    (1)ウクライナ民族主義者組織の来日からハルビン到着まで
    (2)クペツィキーと日本人
    (3)OUN・在満ウクライナ人・日本当局の関係
    4 むすび


    第Ⅱ部 邂  逅

    第4章 〈ウクライナに於いてドイツ軍の捕虜となりたる日本人〉――ケーニヒスベルクの織田寅之助と高島與五蔵――
    1 はじめに――「高島職員」の謎――
    2 「ウクライナに於いて独逸軍の捕虜となりたる日本人に関する件」
    (1)ケーニヒスベルクの織田と高島
    (2)ケーニヒスベルク籠城
    3 むすび――その後の織田と高島――

    第5章 ハルビンにおけるウクライナ人の日本研究
    ――『遠東雑誌』と『ウクライナ・日本語辞典』――
    1 はじめに
    2 『遠東雑誌』
    3 『ウクライナ・日本語辞典』

    第6章 極北のウクライナ人と日本人――1953年ノリリスク蜂起――
    1 はじめに
    2 ウクライナ人から見たノリリスクの日本人
    (1)1953年ノリリスク蜂起の概要
    (2)ウクライナ人から見たノリリスク蜂起における日本人
    3 日本人から見たノリリスクとその周辺のウクライナ人
    (1)ノリリスクとその周辺の日本人
    (2)斉藤操の証言
    4 むすび――極北のウクライナ人と日本人の邂逅――

    あとがき

    図表一覧
    初出一覧
    参考文献一覧
    -------------------------------
  • 出版社からのコメント

    ロシアの母国ウクライナの歴史を知る
  • 内容紹介

    カルパト・ウクライナやウクライナ亡命政府との接触、
    ウクライナ民族主義者組織と日本の関係、幻の宇日辞典、
    シベリアの極北の地における日本人とウクライナ人の邂逅まで
    知られざる日・宇の人的交流を解き明かす待望の第2巻!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡部 芳彦(オカベ ヨシヒコ)
    1973年9月9日、兵庫県生まれ。神戸学院大学経済学部教授、同国際交流センター所長。博士(歴史学)(中部大学:2021年)、博士(経済学)(神戸学院大学:2015年)
  • 著者について

    岡部 芳彦 (オカベ ヨシヒコ)
    岡部芳彦(おかべ よしひこ)
    1973年9月9日、兵庫県生まれ
    神戸学院大学経済学部教授、同国際交流センター所長
    博士(歴史学)[中部大学:2021年]、博士(経済学)[神戸学院大学:2015年]
    ウクライナ国立農業科学アカデミー外国人会員
    ウクライナ研究会(国際ウクライナ学会日本支部)会長
    主な受賞歴:ウクライナ内閣名誉章(2021年)、ウクライナ最高会議章(2019年)、ウクライナ大統領付属国家行政アカデミー名誉教授(2019年)、ウクライナ国立農業科学アカデミー名誉章(2017年)、名誉博士(ウクライナ国立農業科学アカデミー・アグロエコロジー環境マネジメント研究所第68号、2013年)

日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸学院大学出版会
著者名:岡部 芳彦(著)
発行年月日:2022/04/01
ISBN-10:489985224X
ISBN-13:9784899852247
判型:A5
発売社名:エピック ※発売地:神戸
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:550g
他のエピックの書籍を探す

    エピック 日本・ウクライナ交流史 1937-1953年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!