「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと [単行本]
    • 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003556480

「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館クリエイティブ
販売開始日: 2023/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    君は君のままで大丈夫。自分を信じて小さな自信を育てよう。いま小学生に知ってほしい自己肯定感の話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分を好きになりたい
    第2章 自分の「気持ち」を大切にする
    第3章 自分が自分の「味方」でいる
    第4章 自分の“いいとこ”ってどこだろう
    第5章 人との「つながり」を育てよう
    第6章 自分の思いをかなえるために
  • 内容紹介

    いま小学生に知ってほしい自己肯定感の話

    「友だちと比べて○○ができない」
    「先生に怒られてばかり」
    「ダメな自分がイヤになる」
    「どうせ私なんて……」
    そんなふうに思う君に読んでほしい。

    精神科医・名越康文先生が手がけた、自分を好きになれない小学生のための本です。子どもが自分自身で自己肯定感を育んでいくためのヒントが詰まっています。
    ●失敗したときは「よくがんばったね」
    ●“ダメなところ”は“いいところ”でもある!?
    ●ガマンするより「助けて」と言えるほうが大事
    ●嫌いな友だちは嫌いなままでいい!?
    自信をなくしている子どもに寄り添う優しい文章は、子どもの心に小さな自信が芽生えるきっかけを与えてくれます。自己肯定感の下がりやすい小学校4~6年生におすすめ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    名越 康文(ナコシ ヤスフミ)
    1960年奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪精神医療センター)にて精神科救急病棟を設立。責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床にたずさわる一方で、テレビやラジオでコメンテーターを務めるなど、さまざまな分野で活躍中

    加藤 隆行(カトウ タカユキ)
    1971年愛知県生まれ。心理カウンセラー。幼少より病弱だったこともあり、劣等感が強くコミュニケーションが苦手な子に育つ。大学院修了後、SEとしてNTTに入社。激務のなか、3度の休職と入退院をくり返し、しだいに自身のココロと向き合うようになる。2015年に退職し、心理カウンセラーとして独立。「自己肯定感を育てるプロフェッショナル」として活躍する

「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館クリエイティブ
著者名:名越 康文(監修)/加藤 隆行(文)
発行年月日:2023/08/28
ISBN-10:4778035798
ISBN-13:9784778035792
判型:A5
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他の小学館クリエイティブの書籍を探す

    小学館クリエイティブ 「どうせ自分なんて」と思う君に、知っておいてほしいこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!